フライの記事一覧

山梨の管理釣り場

すげのレジャー

  • -
  • 0

すげのレジャーでは、ご家族、グループ、サークル、お一人様のお越しお待ちしております。
BBQ広場でのイベントも歓迎いたします。ご相談ください。
また、オフシーズンは釣り堀でフライやルアーの練習はいかでしょうか?
晴れた日のキャンプでは、満点の星空が楽しめます。
ゆったりと贅沢な時間を過ごしていただけると思います。

広島の管理釣り場

フィッシャーリゾート庄原

  • 3.00
  • 5

フィッシャーリゾート庄原(FRS)は、周囲1km、池面積25000㎡、最深部7mの池を利用した大型のポンド型の管理釣り場。
釣り座は、池の周りと池中央の浮桟橋があり、ポイントによっていろいろな釣り方を楽しむことができる。
また、初心者向けのビギナーズエリアも設置してある。
魚種が豊富で大物もかなり入っており、ファンが多い釣り場。

山梨の管理釣り場

ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)

  • 2.83
  • 74

ジョイ・フィールド in Tsuganeは近年のエリアフィッシングに対応すべく1000坪以上のルアー・フライ専用ポンドがあります。
ポンドには噴水が2つある他に、底の一部には自然の地形を参考にしています。
地形やストラクチャーによって攻め方が変化し、経験を生かした釣りが出来るでしょう。
なお私たち自身にフライフィッシングの経験がある為、長らく自由にオーバーヘッドキャスティングが出来る釣り場がほしいと考えていました。
その為池の全周半分以上でバックの障害物を気にすることなくのびのびとキャスティングが出来るような造りになっています。
一日中ストレスのないキャスティングを堪能して下さい。またフライキャスティングのスキルアップにも是非この池を存分に使ってください。

東京の管理釣り場

神戸国際マス釣場

  • -
  • 2

北秋川の支流、神戸川は特に水のきれいな事で有名。
大雨のあとでも、澄んだ水で来る者を迎えてくれます。神戸国際マス釣場では、この美しい水と恵まれた自然が自慢です。
一日に何度かニジマスを放流するので、小さなお子さんでも簡単に釣ることができます。運が良ければ天然のヤマメやカジカが釣れることも。
釣った魚は無料でワタ抜きや、塩ふりもするので、バーベキューで焼いたりおみやげにしても。
混んでいない場所ならばルアー釣り、フライも可能です。
また、駐車場からの段差がないので車椅子の方や、ベビーカーの乗り入れも大丈夫!

山梨の管理釣り場

丹波山村営つり場

  • -
  • 0

丹波渓谷の中心地には村営つり場があり、釣りには最高のスリルがある。近くの清流ではヤマメがはねる。
また、浅瀬では、子どもたちが光る水しぶきをはねかえしながら魚のつかみ取りに夢中になっている姿も見られます。
泳ぎまわる魚を追い、手づかみでつかまえるスリルは野生に帰ったような気分。収穫の魚を、すぐその場で炭火で焼いて新鮮な渓流の味を楽しむことが出来ます。
村営つり場は春から秋にかけて終日つり天狗で賑わいをみせる。家族そろって水と親しんでいる姿はほほえましいかぎりだ。
すぐ近くの水辺には、バーベキューハウスが松林の中に点在している。家族づれや若者達がはしゃいでいる。薪がパチパチ燃え、手料理の味も楽しみだ。
近くには手打ちそば処の「やまびこ庵」もあり、こちらも大人気を呼んでいる。