湯ノ湖
住所 | 栃木県日光市湯元官有無番地 |
---|---|
Tel | 0288-62-2524 |
営業時期 | 5月 ~ 9月 |
営業時間 | 7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | 自然湖沼 |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ・えさ釣り |
対象魚 | ニジマス・カワマス・ヒメマス・ホンマス |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1000円)・えさ釣り用竿(1000円)・えさ(200円 ~) |
料金 | 舟釣り 1日券 解禁日・4600円 5/2 ~ 5/31・3600円 6/1 ~ 9/30・2600円 午後券 5/2 ~ 5/31・2700円 6/1 ~ 9/30・2000円 岸釣り 1日券 解禁日・3600円 5/2 ~ 5/31・2600円 6/1 ~ 9/30・2000円 午後券 5/2 ~ 5/31・2000円 6/1 ~ 9/30・1500円 |
URL | http://www.naisuimen.or.jp/nikko/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 日光宇都宮道路・清滝ICより約25km(約40分) |
特徴 | かつて、奥日光には魚がすんでいなかったと言われています。 華厳の滝の下流から、イワナやヤマメなどを人の手で移植したことによって、釣りができるようになりました。 明治期、避暑に訪れたイギリス商人トーマス・グラバーが、戦場ヶ原を緩やかに流れる湯川の姿が故国のイギリスに似ていることから、領事館の協力により、明治35年にアメリカからカワマス(ブルック・トラウト)の卵25,000粒を取り寄せてふ化稚魚を放流しました。 以来、湯ノ湖と湯川は皇室の財産として管理され外国高官のマス釣り場として利用され、今日に至ります。 日本で初めてカワマスが放流され、イギリス式の釣りが伝えられたことから、日本におけるフライフィッシングの聖地とも言われています。 |
口コミ・釣果情報
159
老害湖
今年は釣り人、観光客、林間学校の小中学生達で去年の10倍は賑わっていました。人の多さで駐車場に悩む事数回。
子供たちの「こんにちはー」「釣れますか〜」「ガンバって下さい〜」
シーズン中毎週2回の釣行で返事は多分1000回超えています(笑)
自分、オカッパリのフライフィッシングですが、ボートの値上げで船釣りが明らかに少なくなったのはわかりましたが、その分、質の悪い「老害船」がかなり多くなりました。岸から10メートルも無いキャスティング範囲に乗り込んで大騒ぎ老害。船と陸で大声喧嘩を何回も見てきました。ボートマナー最悪の年でした。「滝上」と「白樺」は何でそこに停留する?空気読め無い老害続出!自分が最後の釣行になった27日最終金曜日は「白樺」で最悪状態。
気分良く終わりたいので早々撤退しました。ボートのクレームは釣り事務所ではなく、貸船をやっているレストハウスに言ってくれとの事です。
来年に期待(老害排除)
続きを読む 閉じる
昔はよく行ってましたが今やシーズン1.2回しか行かない者です
この投稿に散見されますがマナーのよろしくない釣り人結構いますね
岸釣りしてる正面にアンカー降ろそうとする餌釣りじさま しかもありえない至近で
岸で休んでるといきなり隣りに割り込むルアーマン 一声くらい掛けましょうよ
言い争いとかしたくないので大体は黙ってますけど
時期的に中禅寺から湯の湖にシフトしたような方たちもいると思いますが中禅寺ではやばいトラブルになりそうな事がここでは普通に行われている
続きを読む 閉じる
匿名
割り込み。マナーが悪い人が多い。
続きを読む 閉じる
清水?の方は外来の藻が凄く沈めようものなら(^_^;)
続きを読む 閉じる
先週行きましたがいつもの湯の湖と違って濁りが無く、水が綺麗でした。
これから藻が繁茂してくると濁り出すのでしょうか?
湯の湖の達人方教えて下さい。
続きを読む 閉じる