湯川
住所 | 栃木県日光市湯元官有無番地 |
---|---|
Tel | 0288-62-2524 |
営業時期 | 5月 ~ 9月 |
営業時間 | 7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | 渓流 |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
対象魚 | ニジマス・カワマス・ヒメマス・ホンマス |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1000円) |
料金 | 1日券 解禁日・3000円 5/2 ~ 9/30・2000円 午後券 5/2 ~ 9/30・1500円 |
URL | http://www.naisuimen.or.jp/nikko/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 日光宇都宮道路・清滝ICより約25km(約40分) |
特徴 | かつて、奥日光には魚がすんでいなかったと言われています。 華厳の滝の下流から、イワナやヤマメなどを人の手で移植したことによって、釣りができるようになりました。 明治期、避暑に訪れたイギリス商人トーマス・グラバーが、戦場ヶ原を緩やかに流れる湯川の姿が故国のイギリスに似ていることから、領事館の協力により、明治35年にアメリカからカワマス(ブルック・トラウト)の卵25,000粒を取り寄せてふ化稚魚を放流しました。 以来、湯ノ湖と湯川は皇室の財産として管理され外国高官のマス釣り場として利用され、今日に至ります。 日本で初めてカワマスが放流され、イギリス式の釣りが伝えられたことから、日本におけるフライフィッシングの聖地とも言われています。 |
口コミ・釣果情報
3
大曲の花子さんはまだ健在でしょうか?湯川のイブニングはお控え下さい。
続きを読む 閉じる
7月2日に釣行。回数券を購入した事もあり今シーズン5回目です。いつものように湯滝側からの入渓。解禁当初はブルックも素直で40本程出ましたが流石にスレてきたようで、22本に止まりました。フライにアタックする瞬間が見たいので、ドライフライオンリーですが解禁当初有効だったエルクヘヤーカディスは全く無視され、ある一種のフライにだけ反応がありました。沈めるフライは分かりませんが、ドライフライでのツ抜けはかなり難しくなっていると思います。40年以上湯川に通っていますが、水の透明度が高くなり、ポイントも浅くなっている所が多いので、高度な技術が必要な釣り場になってしまいました。でも避暑を兼ねて、夏場は通ってしまいます。40センチオーバーのニジも出るので、あわせ切れ注意です。
続きを読む 閉じる
フライマンです。湯川が管釣りポータル情報に出てる事に少しだけ驚き。ここ何年も行ってませんが、ヒレ丸、ボロボロの魚ばかりだった湯川が、現在ブルックの再生産のみで維持されてる事は凄いことです。コロナ騒動が収まったら行こうかな。
続きを読む 閉じる