フィッシングパーク 高島の泉
住所 | 滋賀県高島市新旭町藁園2250 |
---|---|
Tel | 0740-20-7448 |
営業時期 | 通年営業(元旦は休み) |
営業時間 | 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・7:00 ~ 18:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・えさ釣り・つかみ取り |
対象魚 | ニジマス・ロックトラウト・ヤマメ・サクラマス・イワナ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設(バーベキュー食材・器材、アルコール飲料の持ち込み禁止)・レンタルロッド(1200円) |
料金 | 男性(高校生以上) 9時間券・5200円 6時間券・4600円 3時間券・3400円 2時間券・2800円 1時間券・2200円 延長(1時間)・600円 女性・中学生 9時間券・4000円 6時間券・3600円 3時間券・2900円 2時間券・2400円 1時間券・1900円 延長(1時間)・600円 小学生 9時間券・2900円 6時間券・2500円 3時間券・2000円 2時間券・1700円 1時間券・1400円 レンタルロッド・1300円 えさ釣り 1竿(竿、エサ付き)・500円 魚の料金(1kg)・3500円(1匹約400円程度) 30分以内で釣った魚は全て買い取り。 つかみ取り ※貸し切りでつかみ取りが楽しめます。 30分(魚5匹程度放流)・3300円 30分(魚10匹程度放流)・5500円 60分(魚20匹程度放流)・11000円 |
URL | https://www.takashimanoizumi.com/ |
アクセス |
『京都、大阪、神戸方面から』 京都東インターより約50分 京都東ICから西大津バイパス経由、国道161号バイパスを北上。 高島市役所降り口下車、新旭交差点(目印 コスモ石油)右折200m。 信号がある1つ目の交差点左折300m、信号右折200m 『名古屋方面から』 北陸自動車道、木之本ICから国道8号線、国道303号線経由、国道161号バイパスを南下。 高島市役所降り口下車、新旭交差点左折200m。信号がある1つ目の交差点左折300m、信号右折200m |
特徴 | フィッシングパーク高島の泉は、日本最大級の一年中釣れる湧水のルアー釣り場の他、バーベキューハウスや釣り堀を備えた手ぶらで手軽に電車でも行ける管理釣り場です。 イトウ、イワナ、ヤマメ、ニジマス等が釣れます。 釣った魚も焼ける大規模な250席のバーベキュー場があり、関西の滋賀県の琵琶湖畔にあります。 |
口コミ・釣果情報
699
いい年齢した親子でも無言で割り込みしてきて
注意しても無視。舌打ちして移動とか民度が低すぎる。
バカバサーは素手で魚握って放り投げて池に戻すし
陸揚げしまくるし。
どうりでカビだらけの魚ばかりの訳だが。
続きを読む 閉じる
スタッフ、大抵池を見るような形で一人くらいいるけど、
いるだけ、注意をしない、ファミリーとか呼び込むのもいいけど見て見ぬふりで子供とかだけで竿持って人が釣れてる所にどかどかきてお祭りさせても放置。
挙げ句の果てには釣られてる魚にルアー投げるような子供もいた。
親御さんの監督不行き届きもあるがスタッフも見ているなら注意すべき。
巻き込まれたアングラーさんが注意するだけじゃ
なんか怖いおじさんに絡まれたくらいにしかならん
続きを読む 閉じる
第1ポンドはちょろちょろ釣れます。魚が浮いているのですかね。
いまだに第3ポンドに水草がありますね。
第2ポンドは魚影薄いです。
時間券を上手く使えば安くて楽しめると思います。
続きを読む 閉じる
ここはスタッフがいいですねー。
皆さん寡黙な方が多いですが、初心者や子供さんに釣らせようと必死にアドバイスされたりしてますし、釣れていない様子だと放流入れたり。
界隈のエリアで管釣りデビューするなら間違いなくここですね!
魚の扱いはほんとうに注意ですね。
確かにダメージ受けた魚は多いです。スタッフさんも網とバケツを持って定期的に巡回はされていますが。
レギュレーションでリリーサー、フォーセップ等使用しての針外しを設定してもいいかもしれませんね。
初心者さんにはハードル高いので、レンタルタックルの方にフォーセップも貸与するのもありかと思いました。
因みに普段は終日第二なのですが、こないだはじめて第三ポンド入りましたが、釣れますね!
小マスばかりではなく、いいサイズも釣れるのは魅力です。
続きを読む 閉じる
週末お伺いしましたが、藻も無くなっており快適に釣りが出来ました。
子供連れのお客さんを管理棟前から、オーナーと思わせるスタッフがまた釣れたと笑顔で喜んで見ておられた光景が、この釣り場のスタッフの方々を象徴している光景だなと感じました。
魚影は薄くなったとまでは感じませんでしたが、以前より一部に偏る事が減っている様にも感じましたし、良くなって来ていると言うのが印象です。
病気の魚が多いのは確かに感じますが、それは釣り場側の責任ではなくアングラー側の責任であり、大物をより魚影を濃く、より釣れるようにとする為にはアングラー各々が魚の扱いには気をつける事が大切になると思います。
何処の釣り場でもそうですが、スタッフの方々の努力とアングラー側の協力があって、良き釣り場が出来ると思います。
ネックが唯一あるとすれば、京都大阪方面からは時間帯によっては行き帰りで渋滞に巻き込まれる事ぐらいと言える良き釣り場です。
イトウもロックも凄まじい引きでした。
お陰で竿のガイドのクラックがひとつ増えました笑
数釣りに関しても私はまだ3桁には達する事が出来ていませんが、上級者の方々の中には3桁釣りをされた方も居られるのでは?と言うほどの数釣りのポテンシャルもありますよ。
続きを読む 閉じる