白州トラウトフィッシングエリアShylph(シルフ)

住所 山梨県北杜市白州町大坊1194-1
Tel 090-1805-3384
営業時期 通年営業
営業時間 8:00 ~ 17:00
定休日 月曜日・火曜日
※祭日は営業
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・えさ釣り・つかみ取り
対象魚 ニジマス
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿(500円)・えさ(200円~)
料金 ルアー
午前券・3000円
午後券・3000円
1日券・4000円
(*小学生は半額)
えさ釣り
1時間・500円
URL
アクセス 『甲府方面からのアクセス』
中央道・須玉ICを降り、清里・白州武川方面へ
デイリーストアーを左折
国道20号交差点を柳沢・横手方面に直進
Y地路をフレンドパーク方面
駒城橋を渡る
みよしやを左折
Y地路を右方向へ行き、数百メートル行くと到着
『長野方面からのアクセス』
中央道・小淵沢IC又は長坂ICを降り、白州道の駅方面へ
白州道の駅を横手方面へ700m
白州中学校を左へ
800m先尾白橋をわたる
1500m先みよしや交差点を直進
600m先交差点を直進
2500m先Y地路を右へ行き、数百メートル行くと到着
特徴 白州トラウトフィッシングエリアShylphは自然があふれ、水の綺麗な北杜市白州町にある管理釣り場。
場所は、篠沢大滝キャンプ場のすぐそば
えさ釣り・ルアー釣り・つかみどり
みんなで楽しくLet's Fishing
総合得点 5.00
14
  • 釣り場の評価
    5.00

口コミ・釣果情報
14

  • レギュラーサイズのニジマスしかいませんが小規模ポンドとは思えないほど反応がいい
    縦長なポンドなので短いストロークで食わせられるルアーがあるといいかも

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 毛鉤やフェザー禁止の為か魚のコンディションが良く、死魚や奇形を見ない。
    1.5gのスプーンで対岸に届くくらいの小規模ポンドで、普通はこの規模だとすぐにスレてスプーンの巻きで釣るのが難しくなるがここは巻きでもそれなりに釣れる。
    午前、午後券以外に10:30~15:00という券があり、冬は朝夕がしんどいので暖かい時間に釣りが出来るのが助かる。
    ロケーションも良く気持ちよく釣りが出来る。

    続きを読む 閉じる

    • 穴場
    • -
  • youtubeで見てから凄く気になっている場所だ。空いてそうだし、たくさん釣れてたし、一度行ってみたい。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ちょっと狭いけど割かし良いサイズのマスがいる。アベレージは30ってとこかな?50くらいもいたと思う。中層ぐらいが反応良かった。カラシのスプーンが1番釣れたかな。満足できる釣り場。また行きたい

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 最近こちらに2度ほど。
    こちらのオーナーさんは、
    見た目と違ってとても親切で
    子供が釣れたか心配してくださる
    優しい方でしたね。
    われらは初心者レベルなので
    人が少ない時期に行って
    親子でルアー楽しめました。

    続きを読む 閉じる

    • よしパパ
    • -
クチコミを書く

白州トラウトフィッシングエリアShylph(シルフ)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。