多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

住所 埼玉県所沢市山口2964
Tel 090-1213-6559
営業時期 11月上旬 ~ 5月上旬
営業時間 7:00 ~ 20:00
定休日 無休
釣り場の形態 プール
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・アマゴ・イワナ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・レンタルタックル(ロッド・1000円 ~)・えさつり用竿(500円 ~)
料金 土日祝日
6時間
男性・4200円
女性・高校生・3500円
シニア・中学生以下・2800円
3時間
男性・3000円
女性・高校生・2600円
シニア・中学生以下・2200円
1時間
男性・1300円
女性・高校生・1100円
シニア・中学生以下・1100円
平日
6時間
男性・3800円
女性・高校生・3200円
シニア・中学生以下・2500円
3時間
男性・2800円
女性・高校生・2400円
シニア・中学生以下・2000円
1時間
男性・1200円
女性・高校生・1000円
シニア・中学生以下・900円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
・所沢ICから約12km
・国立・府中ICから約20km
・入間ICから約10km
・八王子ICから約22km
『電車でのアクセス』
・西武遊園地駅・遊園地西駅よりすぐ
特徴 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)は、西武園遊園地のプールを利用した管理釣り場。
駅からのアクセスがよく、手ぶらで楽しむことができる。
イベントや大会も随時開催されている。
総合得点 2.55
476
  • 釣り場の評価
    2.55

口コミ・釣果情報
476

  • 釣れる釣れないは腕や天候もありますよね。基準としてはルアー初心者でもそこそこ釣れるかとか、うまい人なら1時間に何匹釣れるとか、その日の魚の食う深さやルアーのパターンが読みやすいかどうかで釣れるかどうかの基準になるのではないでしょうか。

    難しいと言われている管理釣り場は上級者でも釣れる日と釣れない日の差が激しいとか、タナやパターンがわからず一日数匹とかありますから。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 釣れる釣れないの基準は人それぞれだし、運や腕の要素もあるわけだから、嘘呼ばれするのはどうかと思うよ。

    そう言うなら、私からすればニジマスが美味しいと言うのが嘘だし。
    これだけ国内での養殖が簡単で単価も安いニジマスが、魚屋や寿司屋、海鮮料理店の店に並ばないのは何故?
    答えはただ一つ、美味くないからです。

    続きを読む 閉じる

    • やぎちんへ
    • -
  • 釣れないは嘘。
    正直、たくさん釣れます。
    20匹は楽勝です。放流日はあまり関係ないです。甲斐サーモン 49センチと50センチ釣れて楽しめました。基本濁り有り 底は見えませんが浅いところなので見えない方がプレッシャーは少ないはず。ニジマス美味しかったです。値段も安いしまた行きます。あまりルアーを経験してない方は釣れないんだと思います。

    続きを読む 閉じる

    • やぎちん
    • -
  • 匿名さん有難うございます。喫煙マナーはそうなのですね。としまえんは常連さんなどあれこれトラブルがあるようなので心配になりました。濁っていると沈んでいるものは見えませんので、子供が落ちた時の安全も含めて綺麗な水質を望みたいです。

    続きを読む 閉じる

    • ビギナー
    • -
  • ↓のビギナーさんへ
    4年前から月1~2回のペースで来ていますがタバコの吸い殻が浮いているのを見たことは一度もありません。
    喫煙される方は喫煙コーナーを利用しており、咥えタバコで釣りをしている人も見掛けません。
    土・日曜日は家族連れでエサ釣りをしているファミリーが多く、釣った魚をその場で焼いて食べている微笑ましい光景を見掛けます。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。