多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
住所 | 埼玉県所沢市山口2964 |
---|---|
Tel | 090-1213-6559 |
営業時期 | 11月上旬 ~ 5月上旬 |
営業時間 | 7:00 ~ 20:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | プール |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・アマゴ・イワナ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルタックル(ロッド・1000円 ~)・えさつり用竿(500円 ~) |
料金 | 土日祝日 6時間 男性・4200円 女性・高校生・3500円 シニア・中学生以下・2800円 3時間 男性・3000円 女性・高校生・2600円 シニア・中学生以下・2200円 1時間 男性・1300円 女性・高校生・1100円 シニア・中学生以下・1100円 平日 6時間 男性・3800円 女性・高校生・3200円 シニア・中学生以下・2500円 3時間 男性・2800円 女性・高校生・2400円 シニア・中学生以下・2000円 1時間 男性・1200円 女性・高校生・1000円 シニア・中学生以下・900円 |
URL | https://www.s-fishingarea.com |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・所沢ICから約12km ・国立・府中ICから約20km ・入間ICから約10km ・八王子ICから約22km 『電車でのアクセス』 ・西武遊園地駅・遊園地西駅よりすぐ |
特徴 | 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)は、西武園遊園地のプールを利用した管理釣り場。 駅からのアクセスがよく、手ぶらで楽しむことができる。 イベントや大会も随時開催されている。 |
口コミ・釣果情報
476
ここの釣り動画はYouTubeの「アングラー中村」で検索すると閲覧することができます。(直近のものから3年位前のものまであるようです)
動画の中では使用しているルアーやレンジ・リトリーブ等の説明もあって、一見の価値あり。
続きを読む 閉じる
ルアー釣りのレギュレーションがそれ程厳しくないので、クレイジーボムやアラベスク等のジグ系ルアー・フェザー・スティック・トルネード等が使用可能です。
ルアー釣りを始めたばかりの初心者はもとより、お子様に釣りの楽しさを教えたい方にお勧めのエリアですよ。
続きを読む 閉じる
4月24日(水)の放流日に行き、朝8時から夕方4時まで奥のトイレ前で釣りました。
放流までは渋い状況が続きましたが11時30分頃に放流が入ると、残存魚の活性も上がったようで、あちこちでヒットして初心者の私でも29尾釣ることができ、上手い人は倍以上釣っていたようです。
ここはエリア全体が広く、埼玉県内のプールエリアでも魚影の濃さは抜群で、水質管理が行き届いているせいか終盤になったこの時期でも楽しめるので営業終了までにもう一度行きたいと思います。
続きを読む 閉じる
2月ごろから行き始めやすいし一日いられるのでその後毎週のように行くようになってしまった。
9回行き、50upの甲斐サーモンも3回も取ることができた。
朝早くから行けば行くほどお得感があるし、7時受付と書いてあるが6:30には入れます。
なお、甲斐サーモンなどの大物は50cmを超えているとスプーンが景品でもらえます。
残念なのが、大物は受付に預けておくと勝手に冷凍されてしまうので必ず凍らせないでくださいと伝えないと釣りを終えるころにはカチカチになって渡されますのでご注意を。
続きを読む 閉じる
4月14日(日)に行って来ました。
書き込みのとおり駐車料金は500円で、ルアー釣りは割引券を利用したことで一日2,500円で遊べました。
クリアーな水色で魚影もハッキリ確認できるのでサイトフィッシングの練習に最適でした。
前日放流があったので魚の活性も高く終日釣れて17時までに47尾、一緒に行った友人も35尾釣ることができました。
5月6日までの営業なので、近いうちにまた行きたいと思います。
続きを読む 閉じる