多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
住所 | 埼玉県所沢市山口2964 |
---|---|
Tel | 090-1213-6559 |
営業時期 | 11月上旬 ~ 5月上旬 |
営業時間 | 7:00 ~ 20:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | プール |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・アマゴ・イワナ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルタックル(ロッド・1000円 ~)・えさつり用竿(500円 ~) |
料金 | 土日祝日 6時間 男性・4200円 女性・高校生・3500円 シニア・中学生以下・2800円 3時間 男性・3000円 女性・高校生・2600円 シニア・中学生以下・2200円 1時間 男性・1300円 女性・高校生・1100円 シニア・中学生以下・1100円 平日 6時間 男性・3800円 女性・高校生・3200円 シニア・中学生以下・2500円 3時間 男性・2800円 女性・高校生・2400円 シニア・中学生以下・2000円 1時間 男性・1200円 女性・高校生・1000円 シニア・中学生以下・900円 |
URL | https://www.s-fishingarea.com |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・所沢ICから約12km ・国立・府中ICから約20km ・入間ICから約10km ・八王子ICから約22km 『電車でのアクセス』 ・西武遊園地駅・遊園地西駅よりすぐ |
特徴 | 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)は、西武園遊園地のプールを利用した管理釣り場。 駅からのアクセスがよく、手ぶらで楽しむことができる。 イベントや大会も随時開催されている。 |
口コミ・釣果情報
476
昨日今シーズン初めて3時間程行ってきました。
風は強く気温は前の日よりも低くなっていました。
釣果は正確には数えていませんでしたが15匹くらいでした。平日だったので状況はそんなに悪くなかったです。
二カ所移動しましたが釣れるところとそうでないところの差が大きそうでした。原因として数日水温が高かったせいか藻の発生がひどかった所です。色が変わっている所が魚群ではなくて藻でした。水温が安定してくれば状況は変わるかもしれませんが水質の改善を考えて欲しいです。
続きを読む 閉じる
やっぱ釣れないTFA
11/3 7:30~13:30
オープン三日目なのでまだまだやる気のある魚が沢山いるだろうと友達を誘って行きましたが敢え無く返り討ち。
オープン前に800キロ、オープン日に400キロを追加放流したとの触れ込みでしたがプールを一周して見たところ、とてもそれだけの量が入っているとは思えないスカスカ状態で6時間の釣果は私が5尾、友達が3尾で期待外れに終わりました。
周りの人もほとんど同じような状況で、魚が溜まっているポイントに居る人だけがポツポツヒットする程度で全然盛り上がりませんでした。
駐車料金込みで5,500円払うなら別の管理釣り場で一日楽しんだほうがよっぽど充実した時間を過ごせるでしょう。
この会社が運営する限り良い方向に状況が変わるとは思えないので、今後行くことはありません。
続きを読む 閉じる
明日オープン?
続きを読む 閉じる
今シーズンのオープンは何時になるのか楽しみです。
昨年のように突然ではなく、早めに情報を教えてください。
続きを読む 閉じる
う一ん、確かに自分が 1~2ヶ月前放流日に行った時は、スタッフ曰く魚はお疲れ気味?とのことで自分は午後から夜まで6時間で1匹だけだった。 周りも確かに釣れてなかったけど。 早戸なら5匹ぐらいは釣れると思う。
別の日、友人のほぼルアービギナーの親子は0匹でアドバイスもあまりもらえず、がっかりして帰ってしまったそう。
続きを読む 閉じる