那須白河フォレストスプリングス
住所 | 福島県西白河郡西郷村金子石16 |
---|---|
Tel | 0248-25-3535 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・7:00 ~ 18:00 10月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・カムループレインボー・アルビノニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・イトウ・銀鮭 |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円) |
料金 | 1日券 大人・4000円 女性・中学生・3000円 小人・2000円 午後券 大人・3000円 |
URL | http://www.forest-springs.com/shirakawa/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・那須ICより15分 ・白河ICより5分 |
特徴 | 那須白河フォレストスプリングスの周囲一体は多くの自然に囲まれた環境一体のフィールドは、日本にいながらも北米やヨーロッパにいるような錯覚に・・・。 そんな大自然の中にある3つの大ポンドとシャローエリアは、スポーツフィッシングのパイオニア、テツ西山氏によって設計監修。 初中級者、上級者、女性、小学生などさまざまなレベルの方でも存分に楽しめる様、巧みにレイアウトされています。 それに加え、ポンドの水は、水生昆虫、小魚など生物資源豊富な黒川から流れ込み、森に囲まれたポンドは、昆虫などトラウトのエサもたっぷり兼ね備えています。 こんなアングラーにとってのパラダイなフィールドを是非お楽しみ下さい! |
口コミ・釣果情報
1837
先日行ってきました。
なんと村田基さんがいてびっくり!一緒に写真撮ってもらいました。村田効果なのか爆釣でした。多分放流したのかな?いつもはスレていてあんまり釣れないですね。あと皆さん言っていますがファースト池は水草すごいですね。
続きを読む 閉じる
10何年振りに釣行しようかと思っています(平日、ルアーで1号と3号を廻ってみようかと)。
藻が多いと聞きますが、最近行かれた方、どのような感じでしょうか?
続きを読む 閉じる
よく行く管理釣り場です。
下手くそなんで数は釣れないけどいい魚はいると思います。ただいい時悪い時と差が激しい、水質が関係してると思う。女性でもデカイマスを釣り上げているのを見ます。ただフライは最悪ですね、ちょっとはキャスティング練習してから来いと言いたい。平気でバックキャストしているし、後ろの木に何度も引っ掛けてるしね。ダブルハンドルで場所占拠してるし。それが常連と言うのが厄介、それだけが悪いところですね。
続きを読む 閉じる
一週間ほど前に行きました。
フライ専門で。
流れ込みでよく釣れました。カラーはオリーブとブラックがおススメ。ドライでもよく反応しますがマラブーの方が反応が良い印象です。
お食事も美味しいしとてもオススメです。天気が悪い日だったので、今度は天気が良い日に行きたいですね。
続きを読む 閉じる
5/28行ってきました
フライ専門で、セカンドポンドに入りました
当日は曇りで風もあまりなかったため苦戦
でも#16のホワイトカディスにはよく反応してくれました
PS
ようやくコイ科の大型魚を入れてくれたかという気持ちです
これで多少藻類の繁殖は抑えられるでしょう
藻類が少なくなった後のコイの避難先も考えておいて下さいね
続きを読む 閉じる