ミッドクリークフィッシングエリア

住所 茨城県石岡市菖蒲沢80
Tel 0299-42-4600
営業時期 9月中旬 ~ 7月上旬
営業時間 7:30 ~ 17:00
ナイター(4月 ~ 12月・金曜日、土日祝日1月 ~ 3月・土曜日のみの営業)・17:00 ~ 21:00
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 ニジマス・スチールヘッド・ヤシオマス・ロックトラウト・ブルックトラウト・ドナルドソン・サクラマス・ヤマメ・アマゴ・イワナ・イトウ・F1・銀鮭
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1000円)
料金 ルアー・フライ
1日券・4500円
午後券・3500円
ナイター券・3000円
2時間券・2500円
※女性・小学生以下は500円引
カップル券
1日券・7000円
午後券・6000円
ナイター券・5000円
2時間券・4000円
お食事セット券(平日限定)
1日券
男性・5000円
女性・子供・4500円
男女ペア・8000円
午後券
男性・4000円
女性・子供・3500円
男女ペア・7000円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
常磐自動車道・土浦北ICより車で25分、千代田石岡ICより20分、茨城県フラワーパークより5分
特徴 ミッドクリークフィッシングエリアは茨城県石岡市、筑波山のふもとの管理釣り場です。
ぐるっと自然に囲まれた中で、リラックスしながらルアー・フライフィッシングが楽しめます。
池の水は敷地内を流れる2本の沢の湧き水を主な水源としています。
自然のミネラルたっぷりの水で、釣る楽しみだけでなく、食べてもおいしい魚を放流しています。
ミッドクリークには4個のルアー・フライ用の池がありますが、水に含まれる鉄分影響と土質により、各池で水の色が変化しています。
池は他の管理釣り場に比べて大きくありませんが、それぞれの性格が違い、池の深さも異なる為、攻めがいのあるエリアとなっています。
ミッドクリークはどなたでも気軽に楽しめる管理釣り場を目標にしています。
皆様に楽しんでいただけるように、小型の池の一つを女性やお子様・初心者の方用のイージーポンドとしています。
ロッドやタモ・スカリ等の各種レンタルも御用意しております。
総合得点 2.50
84
  • 釣り場の評価
    2.50

口コミ・釣果情報
84

  • 先日数ヶ月ぶりに行って来ました。メインポンドで半日、スプーンで9匹内ヤシオマス1匹、トップで4匹、クランクで1匹腕試しのつもりでしたが、スプーンで10匹に届かなかったのは残念です。平日でしたが10人程度の客入りでした。気温は高く朝から魚は浮いていましたが、浮いている魚には相手にしてもらえず、表層下は反応があった感じです。また、どこかで練習してから行こうかと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 午前中のみの釣りをしたい場合は1日券を買うしかないのですか??

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 12月30日に初めて行ってきました。朝から1日券でヤル気マンマンだったんですが、寒い上に雨で指が冷えてルアー交換もままならなくなったので、午前中で切り上げました。
    フォールポンドで釣り果は7匹。ルアーは全てピンク系。内訳は岩魚×5.、虹鱒×2で、サイズは30〜40cmと、今まで私が行った菅釣りで釣れたものより大型でした。
    これでも初心者の私は大満足で、また是非行きたいと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 2019年3月頃に行きましたが、メインポンドは1時間に1匹釣れる程度。自分自身の腕もあると思うけど、周りの方もほとんど釣れていない状況でした。放流もあったけど、その後も状況変わらず。トイレは綺麗でご飯も美味しいです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 近々、行きたいのですが以前の投稿にあったようなマナーの悪い常連さんはまだいますか?状況が変わってなければ他に行こうと思っているのですが

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

ミッドクリークフィッシングエリア

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。