ミッドクリークフィッシングエリア
住所 | 茨城県石岡市菖蒲沢80 |
---|---|
Tel | 0299-42-4600 |
営業時期 | 9月中旬 ~ 7月上旬 |
営業時間 | 7:30 ~ 17:00 ナイター(4月 ~ 12月・金曜日、土日祝日1月 ~ 3月・土曜日のみの営業)・17:00 ~ 21:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・スチールヘッド・ヤシオマス・ロックトラウト・ブルックトラウト・ドナルドソン・サクラマス・ヤマメ・アマゴ・イワナ・イトウ・F1・銀鮭 |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1000円) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・4500円 午後券・3500円 ナイター券・3000円 2時間券・2500円 ※女性・小学生以下は500円引 カップル券 1日券・7000円 午後券・6000円 ナイター券・5000円 2時間券・4000円 お食事セット券(平日限定) 1日券 男性・5000円 女性・子供・4500円 男女ペア・8000円 午後券 男性・4000円 女性・子供・3500円 男女ペア・7000円 |
URL | http://midcreek.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 常磐自動車道・土浦北ICより車で25分、千代田石岡ICより20分、茨城県フラワーパークより5分 |
特徴 | ミッドクリークフィッシングエリアは茨城県石岡市、筑波山のふもとの管理釣り場です。 ぐるっと自然に囲まれた中で、リラックスしながらルアー・フライフィッシングが楽しめます。 池の水は敷地内を流れる2本の沢の湧き水を主な水源としています。 自然のミネラルたっぷりの水で、釣る楽しみだけでなく、食べてもおいしい魚を放流しています。 ミッドクリークには4個のルアー・フライ用の池がありますが、水に含まれる鉄分影響と土質により、各池で水の色が変化しています。 池は他の管理釣り場に比べて大きくありませんが、それぞれの性格が違い、池の深さも異なる為、攻めがいのあるエリアとなっています。 ミッドクリークはどなたでも気軽に楽しめる管理釣り場を目標にしています。 皆様に楽しんでいただけるように、小型の池の一つを女性やお子様・初心者の方用のイージーポンドとしています。 ロッドやタモ・スカリ等の各種レンタルも御用意しております。 |
口コミ・釣果情報
84
前々から気になってるエリアなんですけど、釣れない、難しい、渋いとかの噂ですけど本当にそうなのでしょうか?
続きを読む 閉じる
ここオープンしたらしいので行ってみたいと思ってるのですが(美味しそうなカフェとか含め気になる)休日の混み具合とか難易度はどんな感じなのでしょうか?
続きを読む 閉じる
ここはかなり渋いよ!
初心者は悶絶するので栃木方面に行く事をお勧めする。ベテランでも1日粘って30前後だね!
続きを読む 閉じる
15:30前後にペレット撒いてますよ
平日は客の入り具合で撒いてるのかな?
何度か撒かない時もあったので、
ポンド自体は小さいのでチャンスはあると思いますよ
がんばって下さい。
続きを読む 閉じる
北関東の管理釣り場で大物をフライで狙いにいくのですが、すれてるのと、入れてる数が釣りびとに対して少ないのか食わせがかなり難しいです、こちらの釣り場が気になりましたので、大物をターゲットにする場合1日でここは出会う確率は高いでしょうか?まる1日おもにペレットフライをつかうのですが、ここはえさまきをしてる魚でしょうか?
続きを読む 閉じる