川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

住所 群馬県利根郡川場村大字川塲湯原546
Tel 0278-52-2002
営業時期 通年営業
営業時間 3月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00
11月 ~ 2月・7:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ロックトラウト・ドナルドソン・ブラウントラウト・イワナ・サクラマス・F1
施設 レストハウス・駐車場・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円)
料金 1日券
一般・4500円
女性・子供・3500円
半日券・3500円
ペア券・7000円
1時間券・1500円
2時間券・2000円
3時間券・2500円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
沼田インターより15分
沼田インターを降り左折、R120へ。
信号2つ目を左折、R64川場方面へ(沼田、平川線)
信号(谷地)を右折、1.5キロ先右手に入り口
特徴 川場キングダムフィッシングは群馬県川場村にある自然に囲まれたフライ、ルアー専用の管理釣場です。
クラブハウス正面に広がるポンドは約7000平方メートルあり、薄根川から大量の水を取り入れ、水温は真夏でも18℃前後を保ちトラウトの活性を心掛けています。
7000平方メートルあるポンドでは約80名様程の収容が可能です。
クラブハウスからみて右側がフライ優先エリア、左側がルアー優先エリアです。
施設の横を流れる薄根川から新鮮な水を大量に取り入れています。
良好な水温と水質でトラウトにとつても最適な環境です。
主にレインボー、ロック、ジャガー、ブラウン、岩魚、ヤマメ等が入っています。
季節などによっても変わってくるのでお問合せ下さい。
総合得点 4.29
2013
  • 釣り場の評価
    4.29

口コミ・釣果情報
2013

  • 交通費に釣り券代も払って引っ掛け釣りしてただ魚が欲しいだけの人は買った方が早いよ。

    セコい事しないでルール内で釣りを楽しみたいなら別だけど。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 名前入れ忘れてました。
    ゆうじですm(_ _)m

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 私は縦も巻きも、プラッキング、フライもしますが、各々面白みがありやっています。
    もちろんキングダムのレギュレーション以内で楽しませてもらっています。
    オーナー、永田さん含めスタッフの皆さんと仲良くもさせていただいてます。
    そんな私からのお願いがあります。
    フライが…縦が…と言った罵りあいは止めていただきたいのですが。
    皆さん川場キングダムが好きで釣りたい気持ちは同じだと思います。
    中には全くのデタラメを書いている方も見受けられますが……
    他人のことが気になるのは分かります。
    その事で鬱憤が溜まるのも分かります。
    ですが、こう言った匿名で投稿出来る場所でそのストレスを発散してなんの意味があるのでしょうか?
    人を傷つけて気持ちいいですか?
    管釣り協会の存在を語って2cm以下禁止とか仰いますが、管理釣り場=管釣り協会のルールが絶対ではないですよね?
    村田さんもセコ釣り等とYouTube等で仰ってますが。実際はそういった釣りを始めにやって釣りそのものにハマる人がいるのも事実だし必要と伺いました。
    それにレギュレーションを作るのはあくまで経営しているオーナー達です。
    それを私を含め一御客であるアングラーがとやかく言うのはお門違いですよね?
    話しが反れて申し訳ありません。
    もし、キングダムで今までやったことがない釣り方等で気になることがありましたら、気軽に声かけてください。
    今週土曜日は午後少し顔出す程度、日曜日は海予定ですが状況次第でキングダムで釣りする予定です。
    最近の状況、放流で釣る方法なんでもお答えします。
    もちろんその時、私に対して不満等あれば仰ってください(笑)

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 結局は

    釣り代が高いのもあって釣り方なんてどうでもいいとにかく魚だけが欲しい…
    元は必ず取らなければとガツガツしている輩達が非常に多い。
    なので、純粋な釣り師は殆どおらず大半が漁師に変わり果てた輩達。

    釣れなくなった原因は、豆粒達がスレさせているのです。
    本来、豆粒達は管釣り協会の定めるルアーサイズを下回っていて規定違反で使ってはいけないのです。
    分かりやすく言うと、1円玉同等以上の大きさがなければ使ってはいけないのです。
    許可している以上、何度行っても釣れませんよ。
    お客様の事を大切に考えているのであれば、レギュレーション見直しを実行した方がよろしいかと思います。
    魚を入れているだけでは駄目なのです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ちょっと食い違ってるんだが、本当の所はどうなの?

    夏は大型魚の放流量を大幅に減らすから、余計引っ掛けるのむずかしいんじゃないの?
    今よりさらに沖のボトムの冷たい水の層に入るし、引っ掛けようにも見えるのだろうか?
    地元の仲間は平日行ってるけど、休日と変わらんよ。実在すればだけど軍団ってぐらいだから休日にしか来れないと違う?
    そもそも管理人も報告だけで実際に確認した引っ掛けはビギナーのスティック系とミノー、フライがほとんどだってよ。
    ビギナーは経験不足、フライマンはインジケーターのせいでスレとバイトの区別つかないから。
    ミノーはジャークするかららしい。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。