フィッシングパークつくば園(トラウト霧の沼フィッシングエリア)

住所 茨城県石岡市小幡2119-33
Tel 090-2201-3413
営業時期 通年営業(夏季は検討中)
営業時間 7:00 ~ 17:00
定休日 水曜日(祝日の場合、営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー
対象魚 レインボートラウト・ヤシオマス・サクラマス
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルタックル(1500円)
料金 1日券
一般・5000円
女性・中学生以下・3500円
5時間券
一般・4000円
女性・中学生以下・3000円
2時間券
一般・3000円
女性・中学生以下・2500円
時間延長券(1時間)・500円
ナイター
ナイターのみ・3,000円
事前入場者・2500円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
・常磐道・千代田石岡ICより車で約20分・土浦北ICより車で約30分
特徴 筑波山麓の豊かな自然の中で、茨城県初のバーベキュー場として昭和38年にオープンして以来、
家族連れで楽しんでいただけるファミリーランドとして、広く親しまれ、これまでに多くの方々にご来園いただきました。
3000坪の広大な敷地には、たくさんの木々や草花があふれており、近くに流れる沢には、沢蟹、とんぼ、カエルなど、
普段見慣れない生き物が多く生息しています。

当初からある霧の沼ダムでは、貸しボート、ヘラブナ釣りと、時代に合わせたレジャーを提供してきました。
現在では、ニジマスの釣堀として多くの方々に楽しんでいただいています。
季節ごとに変わる景色のなかでの、バーベキューや釣りは格別なものがあります。
総合得点 5.00
47
  • 釣り場の評価
    5.00

口コミ・釣果情報
47

  • 11月下旬の平日にお邪魔しました。開店からスタートしましたがお昼過ぎまで貸切状態でした。釣り人は私のみだったのでプレッシャーもあまりない筈なんですが、中々に釣果が延びなかったです(-_-;)
    魚は表層付近に沢山見られましたが一度のアタリを物にできないとそのルアーは見切られるといった感じでした。透明度が高かったのでチェイスは確認できましたが見切られるとそのルアーにはもう食い付かない…リトリーブ速度を変えても竿を立ててみても…虹鱒恐るべし。アピールの系のカラーに反応が良かったので活性が悪いわけではなかったと思うのですが、結局1日頑張って9匹でした。まぁ実力不足と言えばそれまでですね!それでも試行錯誤の末に釣れた感動を得られたのでとっても満足です。またお邪魔します。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 先日夫婦で行ってきました
    狙いはヤシオマス
    嫁がヤシオマス1匹獲得
    自分がヤシオマス2匹バラしと情けない結果でしたがコイが釣れたので良しとしました
    急激な冷え込みがあって魚は口を使いませんでしたが嫁は20匹程釣っていましたので魚は結構居ると思います
    サクラマスの引きは小さくても楽しめるのでよかっですよ!
    棒系は必ず持って行くといいです


    後お食事処も綺麗にリフォームされていてご飯だけ食べに来るお客さんもいる程でした
    今回は食べませんでしたが次回食べてみたいと思います


    女性が気になるトイレも綺麗だったそうです

    家族連れの方などへおススメの場所ではないでしょうか?

    続きを読む 閉じる

    • -
  • 先日に伺いました。以下、感想。

    夏の状況から比べて放流も入った事で、幾分か活性の高い魚がいます。レンジは基本的に上目で、深くてせいぜい1m前後。ただし重要なのは頻繁なカラーローテで、当たり含めて一つのルアーに2回までアタックがあれば良い方です。更に重要な事は沖への遠投。ヒットの大多数は沖で、そこまで投げられないと獲れる魚は一気に少なくなります。

    因みに初心者の方及び、初めての方はトルネード等のお助けルアーを忍ばせておくとデコ回避できます。秋だから高活性でしょと侮ると撃沈されるので要注意。トルネードならば飽きない程度に釣れます。

    つくば園は数釣りメインの釣り場ではないと思いますが、状況と腕次第で爆釣もあり得ます。余りに厳しい時はオーナー等を頼る、景色を見て釣りを忘れる等の対策?があります。そんな心の持ちようが、今時期のつくば園での遊ぶコツかと思います。

    続きを読む 閉じる

    • A
    • -
  • 釣り場の景色、食堂のメニュー、ボリューム、味も満足でした。

    店長さんも優しい人でした。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名で
    • -
  • つい先日遊びに行きました!
    真夏日のような直射日光を浴びながらの釣りでしたが、5時間なんとかやり遂げました。

    日差しの強さ、厚さからの判断だと釣れないのだろぉなぁと思っていたけど、意外や意外でアタリはずーっとありました。
    しかーしっ、のせることが難しく、いろいろと考えないと釣れません。

    5時間の結果は22匹でしたが、考えすぎたせいかとても疲れました。
    また遊びに行きたい釣り場の一つですね

    あと、噂のカツカレーうまかったぁ
    フライパンで出てくるところがいいね

    続きを読む 閉じる

    • 釣り大好き!
    • -
クチコミを書く

フィッシングパークつくば園(トラウト霧の沼フィッシングエリア)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。