フィッシングリゾート上永野
住所 | 栃木県鹿沼市上永野1314 |
---|---|
Tel | 0289-84-0306 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没 |
定休日 | 木曜日 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日キープ券・4000円 女性・中学生以下・2500円 午前券・午後券・3000円 |
URL | https://kaminagano-fishing.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。 |
特徴 | 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。 ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。 ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。 |
口コミ・釣果情報
1045
管釣りでロールキャストで25mも飛ばしてる人見たことないわ。この嘘つきやろー
続きを読む 閉じる
最近は混雑時のスペイはやめて下さいって方向になってるね。常連さんやスタッフさんも結構目を光らせてる。
後からノコノコきた初老が隙間に割り込んでスペイやり出した時かあって驚いた。さすがに「やめてくれって」
言ったけど。
空いててスペースある時は別に構わんと思うけど。
基本上永野はシングルでスマートに投げた方がよろし。
続きを読む 閉じる
今だにツーハンドロッドでベッチンベッチン横振りしてる頭のオカシイ人が居て驚いた
もう気の毒としか言いようがないw
続きを読む 閉じる
フライロッドは池に突っ込んで置くといい
10’00” #6の竿ならロールキャストで
25m飛ぶからオーバーヘッド不要、安心
安全。バックループ見えないキャストする人は
管釣りには行かない方がいい
続きを読む 閉じる
年明け一発目に先日釣行。
朝の時点で約60人くらいの人出。
今流行りかどうか知らんが竿立て付きのタックルボックスを持ったルアーフライ両刀使いのお方がインレット付近に。ギチギチではないもののキャスティングには少し気を使うような間合い。フライキャスティングがあまり上手ではないらしくやや横振り。立ててある竿のすぐそばをフライラインが通過するさまに他人事ながらヒヤヒヤしました。自分の竿を引っ掛けて破損するならまだしも他人様の竿やっちまったら大変な事だろうに。ボクはフライしかしませんが
竿立てルアーマンのそばには絶対寄りません。
テムコにフライ竿立て売ってたような気がしますが普通のフライマンは釣り場でそんな縦置きはまずしません。
ルアーマンの方々下手くそフライマンのそばでは竿寝かした方が賢明ですよ。
続きを読む 閉じる