ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)

住所 山梨県北杜市須玉町上津金147
Tel 0551-47-5600
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 11月(夏季)・7:00 ~ 17:00
12月 ~ 3月(冬季)・7:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト
施設 駐車場・レストハウス・レンタルタックル(1000円)
料金 1日券
一般・4800円
女性・中学生・4000円
半日券
一般・3800円
女性・中学生・3200円
5時間券
一般・3800円
女性・中学生・3200円
3時間券
一般・3000円
女性・中学生・2500円
ナイター券
一般・3000円
女性・中学生・3000円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
中央自動道・須玉ICから約15分、清里ライン、国道141号を北上
おいしい学校か須玉歴史資料館方面にジョイ・フィールドがあります。(案内板あり)
長坂ICから約20分
特徴 ジョイ・フィールド in Tsuganeは近年のエリアフィッシングに対応すべく1000坪以上のルアー・フライ専用ポンドがあります。
ポンドには噴水が2つある他に、底の一部には自然の地形を参考にしています。
地形やストラクチャーによって攻め方が変化し、経験を生かした釣りが出来るでしょう。
なお私たち自身にフライフィッシングの経験がある為、長らく自由にオーバーヘッドキャスティングが出来る釣り場がほしいと考えていました。
その為池の全周半分以上でバックの障害物を気にすることなくのびのびとキャスティングが出来るような造りになっています。
一日中ストレスのないキャスティングを堪能して下さい。またフライキャスティングのスキルアップにも是非この池を存分に使ってください。
総合得点 2.83
74
  • 釣り場の評価
    2.83

口コミ・釣果情報
74

  • 以前から私もこのエリアのレギュレーションが気になっていまきた。余りにも事細かく規制があるなか、理解不明な点が多くオーナーさんにいつ注意されるか不安でした。フライのティペットも何Xまでが使用可能なのか理解出来ません。もう少し分りやすく記載して頂くと安心出来ます。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 注意書きにフライロッドは一本以上持ち込み禁止とありますが、ロッドを使わないフライフィッシングの方法を教えてください。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 初めて行きました。
    引きが強く立派な魚ばかりです。
    藻が多いですが、池の形状を教えてくれたり面白いですよ。
    トイレも休憩室も綺麗ですし、ベンチやテーブルも所々あります。
    オーナーも特に変な人だとは思いませんが個性的でしょうね。
    スプーン、ミノー、ファザー、
    どのレンジも楽しく釣れます、その辺には居ない強烈な魚達はホントに楽しいです。
    ハマります。

    続きを読む 閉じる

    • 初心者あんぐらー
    • -
  • ここは16:30までです。
    16時過ぎ頃らへんでそろそろ終わりと言われます。
    持ち帰りも出来るはずですが、しないでくれと言われるので???です。
    HPに書いてある内容はウソなのでオーナーがレギュレーション違反してます。
    でも悪い釣り場ではないです。

    続きを読む 閉じる

    • リヴ
    • -
  • 久しぶりに行きました、そこそこ釣れましたが7時〜17時までですが16時半過ぎにオーナーのおじさんが、あと5分で終わりにしてくれと、追い出されるような感じで帰ってきました。4800円とまあまあな金額なのでめいいっぱいまで遊ばせて貰いたいところです、オーナーの都合で時間を決めるのは如何なものかと。

    続きを読む 閉じる

    • バンブー
    • -
クチコミを書く

ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。