日本イワナセンター

住所 群馬県沼田市根利赤城原1994
Tel 0278-54-8433
営業時期 通年営業
営業時間 平日
11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00
4月 ~ 10月・7:00 ~ 17:00
土日祝日
11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00
4月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ドナルドソン・スチールヘッド・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・タイガートラウト・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・F1・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1100円)
料金 ルアー・フライ
1日券・4700円
1日券(リリース)・4200円
※その他時間券あり
URL
アクセス 『車でのアクセス』
関越自動車道・沼田ICより国道120号日光方面へ。
特徴 高級旅館や料亭にも卸している当店のイワナ。
大変ご好評を頂いており、川魚が苦手な方にも1度オススメしたい一品です。(川魚特有の臭いもほとんどありません)
釣り場では、ニジマス・ヤマメ・イワナなど、色々な種類の食べても、とてもおいしい魚が釣れます。
道具のない方には、竿レンタル、ファミリーやグループには、釣り池貸切、その場で焼いて召し上がりたい方は、魚を持ってイワナ亭へ!
楽しみ方いろいろ!ぜひ楽しんで行ってください。
総合得点 4.28
486
  • 釣り場の評価
    4.28

口コミ・釣果情報
486

  • 1㎝未満の件は魚が飲んでしまうからで、1.1㎝のサンプルルアーが受付に置いてありこれならOKと丁寧に説明してくれました。
    ここの魚は大きく食いが良いのであまり小さいルアーだと完全に飲まれるし、リリース料金も設定されているので飲んだルアーを無理に外してリリースしては死んでしまいますよね。
    そんな死骸を営業終了後にオーナー自らウエダーを着て回収してたので、このレギュは苦渋の決断だったとお察しします。

    ここはフロントフックを禁止してる訳でもなく、フェザージグも使えます。
    オリジナルのフェザーも売ってるくらいですから、客に釣って欲しいという気持ちが感じられるエリアだと思います。
    競技志向の上級者より、初中級者のレジャー志向な方には絶対オススメです。

    続きを読む 閉じる

    • あちゅ
    • -
  • 両方とも日帰りで、一日釣りをして、他の魚と比べたら抜群に旨い魚と、新鮮な野菜やチーズ、蔵出しの造り酒屋の旨い日本酒の土産、日帰り温泉と合わせて楽しんでいます。ここに行けばいいのに、釣れない場所に浮気して、後悔を繰り返す馬鹿者です。

    続きを読む 閉じる

    • さむ
    • -
  • ありがとうございます。
    朝霞まで10分とは羨ましい。自分は30分ですが(笑)
    夏はイワナセンター、冬はすそパ、春秋はお好きな方に。
    って事でよろしいでしょうか?
    ついでと言っては何ですが東京から車での日帰り圏内でなるべく悶絶しないで数もサイズも釣れる管釣りご存じでしょうか?
    他の方でもおススメあればお教え下さい。
    遠征までして朝霞の様な悶絶食らいたくないのでよろしくお願いします

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 朝霞まで10分の所に住んでいます。でも、めったにガーデンには行きません。しかし、並べられた両方共によく行きます。こちらというのがありますが、是非、どちらも行かれてはいかがでしょうか。釣りの時も、帰りも楽しは両方共に豊富です。持ち帰った魚のうまさにもそれほど差はありません。今の時期、涼しさでは、イワナセンターに軍配が上がります。

    続きを読む 閉じる

    • さむ
    • -
  • すそパとここイワナセンター両方行ったことある人に質問です。
    どちらがおススメですか?
    東京からだとそんなに時間変わらないので悩んでいます。
    当方、朝霞で修業して初遠征しようと思うのでよろしくお願いします。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

日本イワナセンター

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。