日本イワナセンター
住所 | 群馬県沼田市根利赤城原1994 |
---|---|
Tel | 0278-54-8433 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 平日 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・7:00 ~ 17:00 土日祝日 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ドナルドソン・スチールヘッド・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・タイガートラウト・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・F1・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1100円) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・4700円 1日券(リリース)・4200円 ※その他時間券あり |
URL | http://www7.wind.ne.jp/okutone/center/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・沼田ICより国道120号日光方面へ。 |
特徴 | 高級旅館や料亭にも卸している当店のイワナ。 大変ご好評を頂いており、川魚が苦手な方にも1度オススメしたい一品です。(川魚特有の臭いもほとんどありません) 釣り場では、ニジマス・ヤマメ・イワナなど、色々な種類の食べても、とてもおいしい魚が釣れます。 道具のない方には、竿レンタル、ファミリーやグループには、釣り池貸切、その場で焼いて召し上がりたい方は、魚を持ってイワナ亭へ! 楽しみ方いろいろ!ぜひ楽しんで行ってください。 |
口コミ・釣果情報
486
見学禁止の所に、声がけもなく入ったあなたが100パーセント悪いよ、怒り方が強めだったのは、夜間忍び込みの下見をする可能性があるからだよ
続きを読む 閉じる
夜間の忍込み等に対する警戒が見学禁止の理由と思います。見学のふりで下見します。果物等も被害たくさん出ています。見学禁止とあるなら、声がけもせず入ったほうが100%悪いのでは…、強い口調で怒ったのは、それなりの理由あるはず
続きを読む 閉じる
歴代最悪の釣り場
常連では無いけど年間では10回程度は利用させて貰っている釣り場で気に入ってはいたので、今回たまたま沼田方面に遊びに来ていたので相方がいつも釣りしてる場所を見てみたいと言うので今後の参考の為に邪魔にならないところで少しだけ見学させて貰おうと訪れたところ、これより先はチケットの無い方は立ち入り禁止の札があった為そこは超えないように気をつけ少し見ていたところスタッフが声を掛けてこられて「釣りするんすか?」と問われたので「今回は少しだけ見学させて貰おうと」と伝えたところ血相を変えて「うちは見学は禁止!池も見るな!直ぐに帰れ!」と凄い剣幕で怒られとても気分を害しました。
確かに出入口には見学は禁止と札があったのですが、人それぞれとり方も違うかもしれませんが通常は1人が釣りをしてその連れが近くで見学と言うのは危険なので禁止だと思うじゃないですか。
勘違いした当方も悪かったかも知れませんが、理由も聞かずに頭ごなしに客になりうる存在に暴言、酷い対応等は有り得ないと感じたので確かに良く釣れる釣り場なのですがそれを踏まえてもスタッフの態度が悪すぎるのでオススメは全く出来ません。
少なくとも自分と周りの仲間は二度と行かないでしょう。
続きを読む 閉じる
ここの釣り場は初心者にも楽しめる、魚も美味しいお気に入りなのですが、ひとつお願いがあります。
9号池のトイレ、お忙しいとは思いますがたまには清掃して頂けると有り難いです。せっかく設置されているのでよろしくお願いいたします。
あ、ここは読まないか、残念
続きを読む 閉じる
先週の金曜日にお邪魔したら、付近の道路や釣り場へのアクセス路には雪があり、池の周辺も雪が多く移動の際は滑るので注意が必要です。相変わらずよく釣れるところなので下手なジジィには有り難いです。午前中はロッドのガイドが凍るので凍結防止剤があるといいかも
続きを読む 閉じる