日本イワナセンター
住所 | 群馬県沼田市根利赤城原1994 |
---|---|
Tel | 0278-54-8433 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 平日 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・7:00 ~ 17:00 土日祝日 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ドナルドソン・スチールヘッド・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・タイガートラウト・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・F1・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1100円) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・4700円 1日券(リリース)・4200円 ※その他時間券あり |
URL | http://www7.wind.ne.jp/okutone/center/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・沼田ICより国道120号日光方面へ。 |
特徴 | 高級旅館や料亭にも卸している当店のイワナ。 大変ご好評を頂いており、川魚が苦手な方にも1度オススメしたい一品です。(川魚特有の臭いもほとんどありません) 釣り場では、ニジマス・ヤマメ・イワナなど、色々な種類の食べても、とてもおいしい魚が釣れます。 道具のない方には、竿レンタル、ファミリーやグループには、釣り池貸切、その場で焼いて召し上がりたい方は、魚を持ってイワナ亭へ! 楽しみ方いろいろ!ぜひ楽しんで行ってください。 |
口コミ・釣果情報
486
どんなレギュレーションでも決めるのはオーナーの勝手。
バチプロ禁止に論理的な理由はないかも知れないが、それもオーナーの勝手。
嫌なら来るなってことですよね。
行きたけりゃバチプロ、ネオ、ハートデザイン使えば良いだけの話。
まぁネオにしろハートにしろ、使っている客のマナーの問題もあると思うが、管理釣り場に寄生してメシ食わして貰ってる立場のくせに自分勝手な言い分を言い過ぎたのが排除の理由でしょうね。
そこらへんはROBとかに学ぶべき。
続きを読む 閉じる
結局某イタコの店長M氏が自分の嫌いな釣りであるフェザーとかトーナメンターを馬鹿にして良いと信者らを教育したのが原因だよね。
釣り業界のレジェンドだかなんだか知らないけど、そういうのは品がないと思う。
続きを読む 閉じる
バカとかゴキブリとか縦を批判してるアングラーの方がやばそうに見えます笑
レギュレーション違反してるなら論外ですが、釣り方自体を批判するのは正直器が小さいとしか思えません。
私は隣で縦やられようが気になりませんし、すごい釣ってるなとしか思いません。
誤解がないよう言いますが、縦自体をやろうとも思わないですし批判しようとも思わないです。
経営者が決めたレギュレーション内で遊んでればいいのでは?
続きを読む 閉じる
質問なのですが、特定のメーカーのロッドすらを禁止にする理由はなんなのでしょうか?
使ってるロッドによってルアーが飲まれやすくなるのですか?←これを書き込んだ縦釣りバカが煽ったから荒れてるだけ。
続きを読む 閉じる
とりあえず怖いので、この釣り場への訪問は考えちゃうな
続きを読む 閉じる