日本イワナセンター
住所 | 群馬県沼田市根利赤城原1994 |
---|---|
Tel | 0278-54-8433 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 平日 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・7:00 ~ 17:00 土日祝日 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ドナルドソン・スチールヘッド・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・タイガートラウト・オショロコマ・ヤマメ・イワナ・F1・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1100円) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・4700円 1日券(リリース)・4200円 ※その他時間券あり |
URL | http://www7.wind.ne.jp/okutone/center/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・沼田ICより国道120号日光方面へ。 |
特徴 | 高級旅館や料亭にも卸している当店のイワナ。 大変ご好評を頂いており、川魚が苦手な方にも1度オススメしたい一品です。(川魚特有の臭いもほとんどありません) 釣り場では、ニジマス・ヤマメ・イワナなど、色々な種類の食べても、とてもおいしい魚が釣れます。 道具のない方には、竿レンタル、ファミリーやグループには、釣り池貸切、その場で焼いて召し上がりたい方は、魚を持ってイワナ亭へ! 楽しみ方いろいろ!ぜひ楽しんで行ってください。 |
口コミ・釣果情報
486
先日初めて伺いました。
魚の引きも強くヒレも綺麗な個体が多くサイズも良いのでとても大満足でした!
7時から17時までの10時間。スプーンとクランクのみ、ミノーは下手くそなのでやってません。
結果トータル50匹で満足し納竿しました。普通の巻きではなかなか難しくデジ巻でボトムバンプ、クランクもボトムノックするようなものがイワナ系に好反応でした。もしくは水面直下でスローに巻けるスプーンでニジマスの反応もありましたが見切りがかなり早かったです。12時頃からは曇りが入ると表層がかなりモヤモヤしており虫系ルアーを投げてスラッグ取って放置するだけで勝手に食って来る状況でした。虫系はかなり釣れるので、やり過ぎはルールに反すると思い途中でやめましたが、多分あのまま17時までやっていてもずっと反応あったと思われます!
今の時期ならベテランも初心者もトップでの釣りなら似た様な釣果が出せそうです。
続きを読む 閉じる
本日行ってまいりました〜
ミノーオンリーで16キャッチ、バラしは多数。この時期にもなるとニジマスメインになりますね〜。
この暑さでも家族連れで賑わっておりました。
続きを読む 閉じる
今日ってか、さっきホームページに写真がアップされました!って通知が来たけど、まだ起きる時間じゃない!早いよ!
どうなんだろう?この通知にコメ入れたら改善します的な返答って、もらえる?
川場キング○さんは、コメ入れたら、コメ入れてくれるけど?
まだやった事がない!
滑らない靴で来て下さいってコメされたら?なんだかな~!
次に行った日に聞いてみるよ!
続きを読む 閉じる
常連さんじゃなかったですかー。雪の時は流石にやばかったですねー、転んだらケガもあるけど、バッカンしょってるから、下手すりゃあ竿が逝きそうで怖い。
続きを読む 閉じる
自分は常連客ではないですょ!
まだ、2年目で7回目です!月1回程度のペースで釣りしています。
ホームは埼玉県で朝霞ガーデンまで50分ですので、関越道か122号を北上して夏~秋はイワセン!冬~春は、おくとね!
1回だけ、イワセン5時間券→おくとね2時間券のハシゴをした(笑)
続きを読む 閉じる