アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
住所 | 栃木県鹿沼市上粕尾762-4 |
---|---|
Tel | 0289-82-3330 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 9月 ~ 4月・7:00 ~ 17:00 5月 ~ 8月・4:30 ~ 19:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・ヤシオマス・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・タイガートラウト・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・デイキャンプ |
料金 | 一般 1日券(7:00 ~ 17:00)・5000円 スーパー1日券(7:00 ~ 19:00)・5500円 午前券(7:00 ~ 12:00)・3500円 デイタイム券(9:00 ~ 15:00)・4000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・3500円 スーパー午後券(12:00 ~ 19:00)・4000円 イブニング券(15:00 ~ 19:00)・3000円 女性・子供(中学生まで)限定割引券 1日券・3500円 スーパー1日券・4000円 午前券・午後券・2500円 デイタイム券・3000円 |
URL | http://hokkojinomori.livedoor.blog/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・栃木IC~発光路の森(25km)・40分 ・鹿沼IC~発光路の森(35km)・45分 ・足尾町~発光路の森(16km)・45分 ・口粟野~発光路の森(23km)・30分 |
特徴 | 発光路の森は標高500m静かな山間の緑に囲まれた管理釣り場。 ポンドの水質はクリア!!サイトフィッシングに最適な環境です。 ポンドは1号池~4号池の4つあり、 それぞれ違った特徴を持つので釣りたいターゲットを選んで釣ることができます。 |
口コミ・釣果情報
898
50アップで白身の魚 自分も釣れました。
ここの星5はあてにしちゃダメだよ。
続きを読む 閉じる
月2~3でここに通ってます。3号池専門です。
毎回50前後を持ち帰っているのですが赤身以外見たことありません。
ヤシオはもちろんですがスチールでも赤いです。
ずっと釣られずに残って赤みが消えた?(消えるのかは知りませんが)
続きを読む 閉じる
ヤシオマスじゃなくて普通のニジマスの大きなやつだったとか(笑)
続きを読む 閉じる
1月に…
ここで釣ったヤシオマスを家族で刺身にして食べるのを毎月の楽しみにしてます。
先日、55cmの立派な魚を3号池で取りキープ、血抜きなど下処理をして家に帰り3枚に下ろすと∑(゚Д゚)ほぼ白身…味見しても余り美味しくない…。 家族でガッカリ…
餌高騰の影響でしか?
続きを読む 閉じる
2号池シバリ
ルアー&フライで準備しフライのみで、1日遊び~今日は大型魚以外の予定で、2号池のみ!
不思議と1匹目が釣れると余裕が出来て、トイレ行ったり、車にパンを食べに…ヒットする色を探りながらもトラウトガム3センチ黄緑色が連発、黒色は見に来るも直前でスルー!茶色とかペレット色が連発しない?
今回もペレット撒き直前の活性UPのヒット連発するも、ペレット撒き中は全然ヒットしない?タイミング的に色が違うのか?
35cm2匹と25cmのニジマスを数匹、持ち帰り
続きを読む 閉じる