東山湖フィッシングエリア
住所 | 静岡県御殿場市東山1077 |
---|---|
Tel | 0550-82-2161 |
営業時期 | 10月 ~ 6月 |
営業時間 | 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00 12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭 |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド |
料金 | 3月 ~ 11月 1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円 A券(5:00 ~ 17:00)・5000円 B券(12:00 ~ 20:00)・4500円 3時間券・3500円 12月 ~ 3月 A券(6:00 ~ 17:00)・5000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円 3時間券・3500円 |
URL | http://www.higashiyamako.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名御殿場インターより車で2分 『電車でのアクセス』 JR御殿場駅よりタクシーで10分 |
特徴 | 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。 豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
1674
日曜日に選手権があるようですが、一般の釣りはできるのですか?
続きを読む 閉じる
そんなに藻がすごいのですか?今週行こうと思ってます。
続きを読む 閉じる
久しぶりの東山、朝から桟橋右側に入れましたが、数は出たけど小さかったです。ネットを使う位のは40ちょっとの綺麗な雄が一匹と淋しかったです。昔はデカイのがそこそこ出たのですけどね。
続きを読む 閉じる
藻が多いのはいつものこと!
それに今シーズンは全国的に高温で大量の藻が出てます!!試しに近所の川や池などを観察してみて。
続きを読む 閉じる
6日に行き、受付を背にして左奥の木の下でやりました。この時期は藻が多いのですか?
続きを読む 閉じる