東山湖フィッシングエリア

住所 静岡県御殿場市東山1077
Tel 0550-82-2161
営業時期 10月 ~ 6月
営業時間 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00
12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド
料金 3月 ~ 11月
1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円
A券(5:00 ~ 17:00)・5000円
B券(12:00 ~ 20:00)・4500円
3時間券・3500円
12月 ~ 3月
A券(6:00 ~ 17:00)・5000円
午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円
3時間券・3500円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名御殿場インターより車で2分
『電車でのアクセス』
JR御殿場駅よりタクシーで10分
特徴 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。
豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。
総合得点 3.13
1674
  • 釣り場の評価
    3.13

口コミ・釣果情報
1674

  • ここのレギュレーションは
    「ルアー・フライのみ」としか書いてないので
    堂々とワームなげておられる方もいます。
    そういう意味では東山湖においては、
    ルール違反ではないのでは・・・。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ここはなんでもあり? 以前桟橋で4mくらいの落とし込み竿で、背中に落としだも背負い片手に木箱、カニみたいなルアーでやってました。 確かにストリンガーに大物がたくさん掛かってました。黒鯛の前打ちかと思いました。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ストリンガーに大量のイトウをぶら下げて引きずって爆笑してる動画あげてたキッズは釣り以前に野良猫虐待動画をあげるのと同列くらいのカスです。
    食ってますからまして卸してますからと反論してましたが釣りやめろとしか言えませんね。
    他所と同じくシングルフックバーブレス
    持ち帰り制限くらいは必要な時期になったんじゃないでしょうか?
    イトウの卸し元もかなりキレてると聞くくらいですから。
    何年か前全国のエリア的にイトウが出回らなくなった時ありますよね。
    いまはなき群馬県の尾瀬某のオーナーみたいに常識の無い客は容赦なく切るくらいの対応して頂きたい

    続きを読む 閉じる

    • 9時5分の匿名さんに同意
    • -
  • 要するに粋じゃないって事ですよね?
    同じ趣味でもカッコ悪くてレベル低い行動だと?
    鉄ヲタが一般客や駅員に迷惑掛けるとか呑み屋で泥酔して騒ぐ輩と変わらんと?
    そんな奴らはどんな趣味でも一定数はいるのでは?
    バカは自覚しないからバカなのでほっとくのが一番かと。
    一番カッコイイのは静かに釣って静かにリリース。
    でもメッチャ釣ってる。って感じですよね。
    うるさくてアホな行動をする輩にはこの言葉を送りたい。
    「名人は釣れるほど沈黙し、下手ほど騒ぐ。」

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ↓したの方。それを言っては趣味は語れません。
    釣りをしない方からどう見られているかなど、ここでは全く関係ありません。
    釣りをしているもの同士がどう見ているか、見られているか議論しているのです。
    法治国家である日本では違法でもなんでもありませんとありますが、違法かどうかなど誰も論じておらず、あなたの言う釣り場のルール上の話をしているのです。なぜ、法治国家が出てくるのか甚だ疑問です。
    釣り場のルールに従うべきなのは前提の上で議論しているところですね。
    例えば、ストリンガーに沢山のイトウを地面を引きずって、とありますが、マナーの問題だったり、見ていて不快だよねって事を言ってるのだと思いますよ。
    違法でなければ何をしても問題でないんですか?法治国家だから?
    狩猟本能を遊びで満たす趣味は他にもあると思いますが、同じ趣味を持つものどおし言い合うことは大事だと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

東山湖フィッシングエリア

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。