東山湖フィッシングエリア
住所 | 静岡県御殿場市東山1077 |
---|---|
Tel | 0550-82-2161 |
営業時期 | 10月 ~ 6月 |
営業時間 | 3月 ~ 11月・5:00 ~ 20:00 12月 ~ 2月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・オショロコマ・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ・アメマス・スチールヘッド・アークティクチャー・銀鮭 |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド |
料金 | 3月 ~ 11月 1日券(5:00 ~ 20:00)・5500円 A券(5:00 ~ 17:00)・5000円 B券(12:00 ~ 20:00)・4500円 3時間券・3500円 12月 ~ 3月 A券(6:00 ~ 17:00)・5000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・4000円 3時間券・3500円 |
URL | http://www.higashiyamako.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名御殿場インターより車で2分 『電車でのアクセス』 JR御殿場駅よりタクシーで10分 |
特徴 | 東山湖フィッシングエリアは国内最大級のポンドからなる静岡の老舗の管理釣り場。 豊富な魚種でビギナーからエキスパートまで楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
1674
>大型ミノーのトリプルフックは引っ掛けに見える
見えるというか、実際にそういう仕掛けで引っ掛け釣りをしている人間がいるので、同じようなタックルだと疑われるということでは。返しやトリプルフックだと実際に魚にはダメージ大きくて死んでしまう可能性高いでしょうし、引っ掛かる確率もあがるでしょう。ちなみにかえしのある針だと人間に刺さった場合も大怪我になりやすいので、かえしは無い方が良いと思います。
続きを読む 閉じる
こちら拝見していて気になったのですが、
大型ミノーのトリプルフックは全部ひっかけに見えるということなのでしょうか?
続きを読む 閉じる
常識もそうですが、まずは釣り場の禁止事項守れないのは駄目ですね。引っ掛け禁止なんですよね? 他のお客さんもいるので、ルール違反で大きな魚をボンボン持っていかれたらトラブルやまともなお客さんからの不満も出ますよね。
続きを読む 閉じる
こんにちは。
アドバイス高安と申します。
イトウを釣りたければ、12センチミノーのタダ巻きが1番よく釣れますよ。
続きを読む 閉じる
動画サイトに東山湖でのイトウの攻略方法とか巨大魚入れ食いとかの動画が挙がってるけど内容はただの引っ掛けギャング釣りですものね。
夜中に侵入して場所取りしたり、軽量ルアーでの釣りをセコイタックルとか言って馬鹿にしたりと他の方が気分を害するような行動は控えていただきたいですね。
続きを読む 閉じる