東古屋湖
住所 | 栃木県塩谷郡塩谷町大字上寺島字東古屋 |
---|---|
Tel | 0287-47-1150 |
営業時期 | 3月 ~ 12月 |
営業時間 | 解禁 ~ 10月末・6:00 ~ 17:00 11月 ~ 12月・7:00 ~ 16:30 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ダム湖 |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルボート |
料金 | 解禁日及び翌日 組合員・員外券・4000円 解禁日の翌々日 ~ 12月28日 組合員 1日券・2500円 午後券・2000円 回数券(10回)・20000円 員外券 1日券・3000円 午後券・2500円 回数券(10回)・24000円 ※入漁券は現地組合事務所で入漁前にお求めください。現場扱は加算金(500円)がつきます。 ※無料開放12月29日・30日・31日(予定) ※鬼怒川漁協組合員の方は入漁券お求めの際、組合年券をご提示ください。 釣船貸出料金(1日)・2000円 |
URL | http://www.kinugawa-gyokyou.com/higasigoyako/index.html |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・東北自動車道・矢板IC→県道30号→県道74号→県道63号 ・東北自動車道・宇都宮IC→日光宇都宮道路・今市IC→国道119号→国道461号→県道63号 『電車・バス』 ・東北本線矢板駅から今市又は鬼怒川温泉行東武バスにて玉生役場前下車、町営バス東古屋行乗り換え ・東武鬼怒川線高徳駅下車、東武バス矢板行乗車玉生役場前下車、町営バス東古屋行乗り換え |
特徴 | 東古屋湖は、栃木県にある鬼怒川漁協が管理しているダム湖。 放流にかなり力を入れていてスーパーレインボーも狙うことができる釣り場。 年に2回行われている大会のスーパーレインボートラウトトーナメントも魅力のひとつ。 |
口コミ・釣果情報
86
ネットで知り解禁日に初釣行。
芦ノ湖などと同じかと思いましたが規模は小さくダムを利用した管理釣り場です。
管理釣り場なのに岸の釣り場は限られています。
その限られている岸でも前日夕方に到着するも近所の釣り人なのか竿置きを刺したままで入る事が出来ません。
空いている釣り座に入り釣り始めると、早々に71cmの大型のニジマスが釣れましたが放流直後か日の経たない魚。
確かに大型の魚はいます。しかしながらここのレギュレーションの緩さなのか、釣り人のマナーはとても悪いと思います。
ボートから釣っている方も大型狙いなのか、カエシのついた針を強引に外し投げ捨てるようにリリース、その魚が自分の釣っていた岸際にまともに泳ぐ事も出来ずに流れて来る・・・
そんな魚が岸際に多量に流れ着きその魚を網ですくい持ち帰る人もいる。
ただ流れ着き死にたえるよりはいいのだろう。
300匹釣れたと誇らしげにビクをあげる釣り人もいる。
釣り人の釣りたい気持ちを具現化させてくれる管理釣り場なのは間違いないのだけど、考えさせられる釣り場、何か違う釣り場だったのは確かです。
続きを読む 閉じる
船利用で、エサ使用でないと、事故程度しか釣れません。
船料金含めると五千円かけて行う楽しさはないですね。
続きを読む 閉じる
ここはオカッパリの餌マンのマナーが最悪で、後から来て至近距離で左右に入られました。昔マナーが悪すぎて、釣り場をやめて居ました。リールでぶっ込みやったり、漁協も知り合いなのか注意しないし。特に餌の方はマナー悪いですね。
続きを読む 閉じる
8日にキャンプ1泊で行きました、キャンプ場下に入いって朝ワンキャストでヒット、ででかい、リーダー4xなので時間をかけて慎重に、姿が見えてくるとブラウン?15分くらいかけてランディング60㎝ちょいのブラウントラウト東古屋初めてで大感激、そのあと8時ごろまで・8回当たり30クラス・ニジマス3.30桜マス1・9時に終了満足のいく一日でした。
続きを読む 閉じる
11日に行ってきました。
朝一に大物をバラし、その後は40cmクラスを2匹、レギュラー2匹、バラシ2匹で終了。
かなり厳しく、全体的に釣れていませんでした。
冷たい風が吹き続け、少し弱まると釣れるという感じです。
ルアーは3から5グラムでカウント20から30でスローリトリーブが基本でした。
(知り合いは1グラムクラスでかなり釣れたみたいです。)
岸釣りもイマイチな感じに見え、放流効果もあまりなかったみたいです。
また水温が3.2から4.0度くらいです。
これでさらに冷たい風というのも原因かもしれません。
その冷たさの影響かエサ釣りで棚11mで65匹を釣り上げた人もいます。
まだ魚が固まっているのかもしれません。
なのでカウントダウンを多めにとり、さらにスローなリトリーブで攻めるのがコツではと思います。
かなり早く引っ張っていたフライの人には釣れていませんでした。
今後の水温次第では釣果は上向くかもしれません。
また気温を見て行ってみるつもりです。
続きを読む 閉じる