八丁堀
住所 | 山梨県山梨市牧丘町杣口1818 |
---|---|
Tel | 0553-35-3264 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月・7:00 ~ 17:00 11月 ~ 3月・8:00 ~ 16:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス |
料金 | 大人 1日・5000円 半日・4000円 子供女性 1日・4000円 半日・3000円 ※子供は中学生以下 |
URL | http://hatchobori.net |
アクセス |
『車でのアクセス』 道の駅 花かげの郷まきより約4km(10分) |
特徴 | 八丁堀は山梨県にある甲斐サーモンや八丁堀イワナが釣れる10名までの隠れ家的な管理釣り場。 昔は餌釣りの釣り場だったが、2023年3月にルアー、フライ専用の釣り場としてリニューアルオープンした。 魚種が豊富で大物も数多く放流されており、経験者にも飽きのこないような釣り場となっている。 |
口コミ・釣果情報
119
マナーの悪いアングラーはフェザーや縦関係なく居るのに、下手クソな輩ほどアンチになって最初に絡んでくるよね
単なる思い込みでオーナーも同感とか、ホント、フェザーや縦の愛好家だけじゃなくオーナーに対しても迷惑な行為だと思うよ
続きを読む 閉じる
フライを禁止したのは狭いエリアで振り回すと後ろを通る人が危ないからと聞いてます。
スプーンでもフェザーでもラインブレイクしますし、釣り場によって何が強いかは違うので釣り場に合わせて釣り方も変えればいいのではと思っています。
どこの釣り場でもフェザーだけでなく、マナーの悪い人は悪いです。
オーナーはお持ち帰りして美味しく食べて欲しい、お持ち帰りしないのであれば池からあげて写真をずっと撮っていたり、サイズを何度も計り直して魚が弱ってしまうような事をしないで欲しいという感じでした。
マナーがいい方が沢山いる中で、マナーが悪い人が目立ってしまうのでしょう。
こんなにコメントが荒れているのを見てしまうと、とても悲しいです…。
続きを読む 閉じる
下の人は愉快犯(不愉快だけど笑)
フェザージグどうこうはオーナーが決めることだし。ただ今のままじゃブレイクもフェザーマンの魚の扱いも良く思ってないんじゃないかってハナシ。下の人は話した?それなら煽るようなことは書き込めない現状ってわかるよね?
続きを読む 閉じる
ハートデザイン最高 マストレル最高ヽ(=´▽`=)ノ フェザーディスってるやつは、来なくて大丈夫でーす(笑) 他所で釣ってなね〜
続きを読む 閉じる
釣り座
二つ目のポンドの真ん中に釣り座を構えると釣れない訳では無いですが魚影がうすく大物もいません(訂正、大物のヒット率が低い)
原因として思うのはこの釣り座周辺の水深が浅すぎるせいだと思います。多分1mもないかと…1番深いのがアウトレットで1.8mくらいで大物がウヨウヨしてます。個人的に大物ヒット率が高いのがインレット前とアウトレットの6〜7mの間に入れればおのずと良型30〜40
、45オーバーが初心者でもヒットします…ランディングまで持ってけるかは別としてw
続きを読む 閉じる