八丁堀
住所 | 山梨県山梨市牧丘町杣口1818 |
---|---|
Tel | 0553-35-3264 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月・7:00 ~ 17:00 11月 ~ 3月・8:00 ~ 16:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・イワナ・ヤマメ・アマゴ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス |
料金 | 大人 1日・5000円 半日・4000円 子供女性 1日・4000円 半日・3000円 ※子供は中学生以下 |
URL | http://hatchobori.net |
アクセス |
『車でのアクセス』 道の駅 花かげの郷まきより約4km(10分) |
特徴 | 八丁堀は山梨県にある甲斐サーモンや八丁堀イワナが釣れる10名までの隠れ家的な管理釣り場。 昔は餌釣りの釣り場だったが、2023年3月にルアー、フライ専用の釣り場としてリニューアルオープンした。 魚種が豊富で大物も数多く放流されており、経験者にも飽きのこないような釣り場となっている。 |
口コミ・釣果情報
119
要するに、皆んな仲良くレギュレーション守って釣りしましょって事でしょ?
↓でみたいなは出禁食らうって事ね!
続きを読む 閉じる
結局フェザー愛好家しか来るなって言いたいのかな?隊も予防線張り出した感じだな。
逆にスプーン、プラグ使っていると出禁にされるとしか読み取れんぞ。フェザー隊が釣り場の印象悪くする最低のパターン
続きを読む 閉じる
使用禁止になってるルアーでなければ使っていいんじゃないの?管理者が良いって言ってんだし…
そんなこと言うヤツいんの?
続きを読む 閉じる
オーナーさんが釣りを楽しんでもらいたいって考えの人だから、あのルアー禁止にしろとか、他者の尊重が出来ない人、釣り座を譲り合えない人は来ないでくれって事を言いたいんだと思う。
続きを読む 閉じる
感謝?だから専用釣り場にしろって
続きを読む 閉じる