FISH UP 秋川湖

住所 東京都あきる野市上代継600
Tel 042-558-5861
営業時期 10月上旬 ~ 5月上旬(予定)
営業時間 7:00 ~ 17:00(※時期により変動あり)
定休日 木曜日(年末年始を除く)及び元旦
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・ヤマメ・イワナ
施設 駐車場・センターハウス・バーベキュー施設(完全予約制)・レンタルタックル
料金 1日券
一般・5700円
中高生・4700円
小学生・3900円
親子ペア・7400円
6時間券
一般・4700円
中高生・3600円
小学生・2800円
親子ペア・5800円
3時間券
一般・3800円
中高生・2800円
小学生・2000円
親子ペア・4600円 ※平日は一律200円引
URL
アクセス 『車でのアクセス』
圏央道・あきる野ICより約3km(約10分)
特徴 秋川丘陵の恵まれた自然の中で魚との駆け引きを純粋に楽しめ、釣りを通して交流を図り、楽しいひとときを共に過ごす
というコンセプトのもと、2016年秋に都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリアFISH UP 秋川湖 がオープンしました。
エリアフィッシング初となる東京産の希少な魚種である奥多摩やまめは大型のもので40cm~50cm。
今までに味わったことのない、未知の駆け引きをお楽しみください。
秋川湖には東京の天然水である清流秋川の地下天然水をくみ上げております。
総合得点 2.07
823
  • 釣り場の評価
    2.07

口コミ・釣果情報
823

  • 放流後は釣れるけど、放流量が少ないので何度か釣られた魚が死んで魚の数が少なくなると釣れなくなる印象です。ただ、ファミリーエリアを作ったのは子供でも釣れるようになって正解だと思います。先日、小学生を二人連れて行って、一般エリアではまったく釣れなかった子供でも、ファミリーエリアではよく釣れました。

    続きを読む 閉じる

    • まろん
    • -
  • 昨日行って来ました。先週台風明けの月曜日も行って来ましたが、オープン後四日目ということもあり、スプーン、クランクの巻きで30匹くらいの釣果でした。しかし昨日はすでにいつもの秋川湖になってました。巻いても、ボトム叩いても全く反応無し。あまりの釣れなさに6時間券を購入したものの4時間で撤収。平日の割に場内それなりの入場者でしたが静まり返ってました。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • オープン当初は口コミでの評価があまり良いものでは無かったようですが、二期目に入り反省点を踏まえて改善されていることを期待して今季初めて訪問しました。
    7時30分に一日券を購入して、ファミリーエリア横の最奥部で実釣開始、都心に近くロケーションも良いので、平日にも関わらず30人近くの人がロッドを振っていましたが、ドラグ音はあまり聞こえず魚の反応はイマイチのようで↓の方の投稿どおりクランクでポツポツヒットする程度、一日の釣果は22尾で釣れたトラウトも最大40㎝、大半が30㎝前後のレギュラーサイズで、リリース専門エリアを謳い文句にしている割には不満の残るサイズでした。(手前でバレたものも10尾以上あったので食いが浅かったのかも?)
    全体的な放流量が少ない(土曜日毎に100㌔程度)ことと、リリース専門であるため魚が直ぐにスレてしまうことが重なった結果、中途半端な状況に陥っているのでは…
    今後の課題として尾数制限を設定して持ち帰りOKにし、積極的な放流を実施して常にフレッシュな魚を確保できるような方策を検討してはいかがでしょうか?(リリースする人は料金を少し安くすることで集客に繋げる)
    都心に近い貴重なエリアとして今後益々発展して頂きたいと思いますので、参考にして戴ければ幸いです。
    最後に要望として、ポンド内奥にトイレと自販機の設置をお願いします。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 行って来ました。
    6時間で20匹位。全部、クランクで。
    去年よりはアベレージ大きくなってるみたいです。
    松葉がいっぱい浮いててジャマでした。
    とりあえず去年よりは釣れますよ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • HPに10月下旬OPEN予定になってますね。
    何だかんだ言ってみんな待ち遠しいのかな(笑)

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

FISH UP 秋川湖

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。