FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

12/3(土)グランドオープン
住所 千葉県千葉市美浜区高浜7-2-2
Tel 043-247-2771
営業時期 12月上旬 ~ 5月上旬
営業時間 7:00 〜 16:00
定休日 年末年始、不定休
釣り場の形態 プール
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド・えさつり用竿
料金 入場券
一律・400円
ルアー釣り
平日
1時間・1200円
2時間・2200円
3時間・3200円
6時間・4000円
休日
1時間・1500円
2時間・2500円
3時間・3500円
6時間・4300円
えさ釣り
平日
1時間・2500円
2時間・3500円
休日
1時間・3000円
2時間・4000円
URL
アクセス 『電車でのアクセス』
JR総武線「稲毛駅」から約15分、
またはJR京葉線「稲毛海岸駅」から約10分
『車でのアクセス』
国道14号・357号浅間神社交差点を
海側へ曲がり、約2km直進
特徴 都心から40分!夏場はプールとして知られる稲毛海浜公園プールが、冬はフィッシングパークになってオープンします!
「エサ釣り」は“投げる”動作が無く、お子様連れや女性、また初めての方でも簡単に楽しめます。
「ルアー釣り」はエサを使わずに行う釣りです。
狙い方やタイミングなど技を使って行う、比較的経験者向けの釣りですが、スクールなどの開催もありますので、この際始めてみたい!という方にもおすすめとなっております。
当施設では、釣った魚をその場で塩焼きにして食べることができます。
お子様やご友人とその場で食べるのもおススメの楽しみ方です!
総合得点 2.52
147
  • 釣り場の評価
    2.52

口コミ・釣果情報
147

  • 造波プールのマナー最悪

    造波プールは初心者とフェザー禁止にしてほしい。初心者は投げたあと糸が風にふかれて毎回オマツリさせてくるし、人が釣るとそこに投げてきてラインブレイクさせやがる。フェザーは自分が釣った時はドラグ出しっぱなしで人に待ってもらうくせに、人が釣っても無視して投げるからオマツリしてラインブレイクする。しかもガン玉かませてるからレギュ違反だろ。頭にきすぎて昼前に上がった。店員は見に来ないしマナー悪い奴らに甘いままなら二度と来ない。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • いくらワームでなくてエッグフライという丸い赤いフライだと思う。どちらにせよルアータックルなら使用禁止だが。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ブドウ虫ワーム拾ったことある。明らかに雑な釣りしてるのに釣れまくってるおっさんとかってほぼ100%レギュ違反フェザーかワームだよね。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 管理してほしい

    イクラのワームをつけて釣っている人居ました。スタッフは通るだけで見て見ぬ振りでした。大会の練習のときにワームとかエサみたいなの近くで使われるとレンジがずれるので練習になりません。仲間も皆揃って不満なまま場所を移すことになったのできちんと取り締まって欲しいです。次に対策しなければ集合場所は別を考えます。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • 馬鹿は相手にしない主義 朝霞に来て勉強なさったら方がよろしいかと ヌルい釣り堀では腕が落ちるだけですよ

    続きを読む 閉じる

    • 朝霞マイスター
    • -
クチコミを書く

FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。