FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

12/3(土)グランドオープン
住所 千葉県千葉市美浜区高浜7-2-2
Tel 043-247-2771
営業時期 12月上旬 ~ 5月上旬
営業時間 7:00 〜 16:00
定休日 年末年始、不定休
釣り場の形態 プール
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド・えさつり用竿
料金 入場券
一律・400円
ルアー釣り
平日
1時間・1200円
2時間・2200円
3時間・3200円
6時間・4000円
休日
1時間・1500円
2時間・2500円
3時間・3500円
6時間・4300円
えさ釣り
平日
1時間・2500円
2時間・3500円
休日
1時間・3000円
2時間・4000円
URL
アクセス 『電車でのアクセス』
JR総武線「稲毛駅」から約15分、
またはJR京葉線「稲毛海岸駅」から約10分
『車でのアクセス』
国道14号・357号浅間神社交差点を
海側へ曲がり、約2km直進
特徴 都心から40分!夏場はプールとして知られる稲毛海浜公園プールが、冬はフィッシングパークになってオープンします!
「エサ釣り」は“投げる”動作が無く、お子様連れや女性、また初めての方でも簡単に楽しめます。
「ルアー釣り」はエサを使わずに行う釣りです。
狙い方やタイミングなど技を使って行う、比較的経験者向けの釣りですが、スクールなどの開催もありますので、この際始めてみたい!という方にもおすすめとなっております。
当施設では、釣った魚をその場で塩焼きにして食べることができます。
お子様やご友人とその場で食べるのもおススメの楽しみ方です!
総合得点 2.52
147
  • 釣り場の評価
    2.52

口コミ・釣果情報
147

  • 人のため魚のためフェザーは禁止すべき

    ほぼ確実なマナー悪化を招く。フェザー宣伝してフェザーマン来て客層やマナーが地に落ちた場所は多数ある。近所にもあるが当然行かなくなった。フェザー禁止して何とか持ち直した所もあれば、マナー悪く死魚が多い釣り場として悪評が付き苦労してる所もある。決して釣り場と客のため、なにより魚のためにならない。今からでもフェザー禁止にすべき。フェザー増えた場所が100%悪化するという過去の事例があるのになぜ同じ轍を踏もうとするのだろうか。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • 50mは良い

    標記の通り、50mプールはスプーン、ミノー、クランク、フェザーでかなり釣れる。流水は微妙。造波プールの大物は人が多すぎて断念。ただ50mで対岸の人がこちら側の岸ギリギリまで投げてくるのでヒヤヒヤです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 4.00
  • フライにシンカーはレギュレーション違反

    毛玉はたぶんエッグフライ、ペレット形状のフライも拾ったことがある。フライ単体はルアーロッドだと軽すぎて使えない。だからといってガン玉かまして使うのはレギュレーション違反なのでスタッフに言えば出禁処分と思われる。それやるのは50代くらいの人に多い。埼玉プールもそれでフェザー禁止になった。スタッフ見回りちゃんとしてよ。

    続きを読む 閉じる

    • 元スタッフ
    • 1.00
  • それたぶん元フライマン

    リリーサー使わずネット頼みで空中でキャッチとリリースはフライマンの特徴。元フライマンがルアーかじってセコいことしてると思われる。年配とかならたぶん間違いない。あまりに酷かったらスタッフにいってみたほうが良い。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • 最近気になるけど

    縦釣りで爆釣してる人はまあわかるが、毛玉に針つけてガン玉かましたスプリットショットリグはOKなのかな?すごい釣れてるけどネットで空中ですくってリリースは放り投げてるし、見てて嫌な気分になる。せめてリリーサー使えば良いのに。毛玉はOKなのかスタッフに言ってみようかな。

    続きを読む 閉じる

    • 房総人
    • -
クチコミを書く

FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。