フィッシングランド鹿島槍ガーデン

住所 長野県大町市大字平鹿島8589
Tel 0261-22-8854
営業時期 通年営業
営業時間 7:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・イトウ・ヤマメ・サクラマス
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 ルアー・フライ
男性・5000円
女性・4400円
子供・3600円
えさ釣り
1人・500円(魚は220円/100gで買い上げ)
URL
アクセス 『車でのアクセス』
長野自動車道・豊科ICから1時間
特徴 鹿島槍ガーデンは、北アルプスを望む大自然の中で景観づくりを大切にしつつ、人工池としては最大規模といえる3つのフィッシングポンドと1つのストリームエリア、さらにエサ釣場とバーベキュー施設を完備しています。
平均35~40cmととにかく魚が大きく、そのうえ元気で食いのよさもバツグン。
ファミリー、グループ、カップルと、それぞれのスタイルで釣りをお楽しみいただけます。わたしたちは、オールラウンドにフィッシングレジャーをご提供いたします。
総合得点 2.43
306
  • 釣り場の評価
    2.43

口コミ・釣果情報
306

  • それって実物を掲示するかしないかの違いでしょ?
    実際に違反ルアー使ってるかどうかとは無関係。
    恣意的にルアーに問題あるみたいな書き込みはどうなのよ。
    実情を書き込む場所で空気読めてないなって。
    そういう人は釣り場に来ても、来なくても迷惑だから。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 実に違反ルアーの多い事!

    ホームページを見れば一目瞭然だけど、違反ルアーは百花繚乱状態!
    情けないね。まだこんなの使ってるヤカラがいるのかな。まあ釣れないヘボが使ってるんだろうな。もう釣りをやめろよ!

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • Tubeを見て勝手に書いてる。内容が同じ。実際は監視もしているし魚がリリース池で減っているのは水温のせい。全くの風評被害で被害届け出出して良い。3回の書き込みは同じ人。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • フライのマナー違反は多い

    来てないのが連続して書き込んでいる。頻繁に通っているがここ数年間はルアーのマナー違反はほぼ無い。
    監視を頻繁にしているので違反は出来ない。
    フライは分かりづらいのを良いことに好き勝手して困ると聞く。
    持ち帰り守らないのと禁止されたフライ使って困る。
    フライを壊したくないからと触って外すから注意すると逆ギレする中年が本当に多い。
    常連もフライ多いので多目に見てるがフライ禁止も近いと感じる。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 「普通に魚には触らない」ってことに関しては、ホームページの村田基の写真が一番良くないと思いますけどね。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

フィッシングランド鹿島槍ガーデン

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。