フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
住所 | 埼玉県比企郡川島町大字上八ツ林字上耕地56 |
---|---|
Tel | 049-297-4615 |
営業時期 | 10月 ~ 6月 |
営業時間 | 8:00 ~ 17:00 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(2000円) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・5000円 5時間券・4000円 3時間券・3000円 子供券・2000円 えさ釣り 準備中 |
URL | https://fs-sainokuni.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・川越ICから国道16号を道なりに古谷方面へ。途中のY字路を左、国道254号線へ。 254号線を北上し落合橋を渡り上伊草信号を右折し県道76号線を道なりに進み、上八ツ林信号のしばらく先の小池自動車の先の路地を左折 |
特徴 | フィッシングステージ彩の国は、その言葉の通り「釣りの舞台」です。 釣りを体験したい人、家族や友人と釣りを楽しみたい人、釣りのスキルアップをしたい人、様々な人たちが各々の想いを以て集い、ふれ合い、語り合う場所でありたいと考えています。 「ひとりでも多くの方々に釣りの素晴らしさ・楽しさを知ってもらいたい」 フィッシングステージ彩の国では、この思いを大切に皆様に釣りを楽しんでいただき、喜んでいただけるよう環境作りに努めていきます。 圏央道川島ICより車で10分程と都心からのアクセスも良いフィールドです。 皆様の「思い出の場所」、「釣りのふるさと」となれるよう、美しい魚とスタッフでご来場を心よりお待ちしております。 |
口コミ・釣果情報
315
コンディションはもう少し気温が下がればルアーでも数釣りが出来そうですよ。
魚は小さいですが、頭は良さそうです(笑)
続きを読む 閉じる
ロッドを何本も持ち込んで気合い入れてる人程釣れてない。
初心に戻ることで数が釣れる。
楽しまないと!
予備のロッド等は車の中に入れてる。
隣の人が斜めにキャストしてくる時もある。
9/30と10/2に書き込んだバカが来る時は行きたくないね。
続きを読む 閉じる
自分も3本程、持ち込みします!
ラインの種類、細さとかで、ルアーの使い分けしたい!
小さなルアー等では、より細いラインでロットも専用の物で使用しています!
1本だけですと、ライン&リールトラブルに対応が、出来ないケースが…複数のロット持ち込みは、許可されている!
プロだから?アマだから?知らない人に言われたくない!
続きを読む 閉じる
レギュレーションの「ロッドは1本」の意味は、「同時に2本の使用」はだめということだよ。複数本のロッドの持ち込みを禁止しているのは、聞いたことがない。
続きを読む 閉じる
ルアーのお客さん、釣り券の裏のレギュレーション読んでる人少ない。
ロッドは1本だけって書いてあるのに何本も用意してる。
同時に使用するのがとか突っ込む人も居るだろうけど、リール付いてるし同時使うのがダメって事じゃないんじゃない。
トーナメントじゃないんだし、プロでもないんだし、家族連れも居る。
人としてのマナー、釣り場のレギュレーションを今一度確認して楽しんで欲しい。
せっかく楽しい釣りしてんのにトラブルとか嫌だし。
続きを読む 閉じる