フィッシングDoDoo
住所 | 茨城県かすみがうら市上志筑508 |
---|---|
Tel | 0299-59-5726 |
営業時期 | 10月上旬 ~ 5月中旬 |
営業時間 | 10月 ~ 1月・7:00 ~ 16:30 2月 ~ 5月・7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業し前日の木曜日が休み) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・サクラマス・F1 |
施設 | 駐車場・レンタルロッド(500円) |
料金 | 1日券 一般・4000円 女性・中学生以下・3000円 半日券 一般・3000円 女性・中学生以下・2000円 2時間券・2000円 |
URL | http://www.fishing-dodoo.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 常磐自動車道・千代田石岡ICより車で9分 |
特徴 | フィッシングDoDooは茨城県にある管理釣り場。 魚の平均サイズが大きく魚とのやりとりを十分楽しめる釣り場。水質はマッディー。 |
口コミ・釣果情報
94
休日は最後の週金曜日に変わりました。詳細はホームページに書いてあります。
2月5日いきまして20匹ほど釣れました。サクラマスが入っているのでよく引きますよ。スプーンで巻けば大体なんかしら反応はありました。平日で10人前後おりましたが特にスペースが狭く感じることもなく静かな釣り場でした。トイレは仮説トイレのため気にされる方もいそうです近くにコンビニは10分かからないくらいのとこにあります。
続きを読む 閉じる
今営業していますか?
続きを読む 閉じる
朝7時から16時までで18匹。
まだまだ修行が必要です。
口コミを読んで残念な気持ちになりました。
東京から2時間圏内の釣り場では最高の釣り場だと、私は思っています。
久しぶりに行きましたが、相変わらず素晴らしい魚がウヨウヨしていました。
ちょうどサクラマス放流の日だったようです。体高があって、良く引く。
ありがとう、おじさん。
長くなりますが、設備についてあれこれ書いている方がいらっしゃいます。1つの感想ですから、内容は置いておいて。
お昼ご飯は事前に買っていく。景色を眺めながらベンチに座って食べる。ホッとします。
トイレ、たしかに仮設トイレのような感じ。ウォシュレットあったらなぁ〜と思います。
でも、用が足せられればok。
頑張ってDoDooを続けて欲しい。
最後に、おじさんは優しいですよ。
また行こう。
続きを読む 閉じる
この前下のポンドで朝から最後まで40尾釣れた(^o^)
続きを読む 閉じる
この管理釣り場は里山の雰囲気が良く、とても静かで魚も元気、管理人の魚やポンドに対する管理も抜群で、カビの生えた魚を見た事がありません。ただ、とても残念な事に、常連のアングラーの中に非常にマナーの悪い人がいるので要注意です。受付を背にして右側の大きいポンドの水車付近を立ち位置にして釣っていると、この常連(30代半ばから後半位)は夕方近くになるとキャスティング時に必ず交差する場所に他の立ち位置から移動してきてこの場所に陣取り、こちらの事を全く無視して2でキャストしてきます。素人や女子、子供なら仕方ありませんが、この2人はどうみてもベテランアングラーです。このまったくモラルのないこの常連アングラーのおかげで、気分もだいなしです。この2人は要注意ですが、文句を言うと喧嘩になりそうなので、ついてないと思って諦めるしかないのですが。
続きを読む 閉じる