群馬フィッシングセンター中之沢
住所 | 群馬県前橋市粕川町中之沢375-1 |
---|---|
Tel | 027-285-3762 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 7:00 ~ 17:00(※季節・日照時間により夏季(延長)・冬季(短縮)がございます) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | ニジマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルタックル(1000円)・えさ釣り用竿(200円) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・4000円 半日券・3000円 ※女性500円引き、子供1000円引き ペア券・親子券・6000円 時間券(平日のみ) 1時間・1500円 延長・500円 えさ釣り ニジマス(100g)・150円 イワナ(100g)・300円 ヤマメ(100g)・300円 |
URL | http://gfc.sakura.ne.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・前橋ICより約25km(約50分) |
特徴 | 群馬フィッシングセンター中之沢は、群馬県の赤城山にほど近い、大自然に囲まれた心地よいレジャー施設です。 周辺にも、いくつもの観光スポットがございますので、天気のいい日は、ちょっとお出かけしてみてはいかがでしょうか。 |
口コミ・釣果情報
41
月曜の午後、お伺いしました。フライフィッシングです。熊谷のriver sideさんにお勧めされての釣行です。すごく釣れますと聞いてましたが、その通りでした。驚いたの1時頃に入ったのですが、ポンド全体でライズが雨のようにおきてました。ユスリカが飛んでたので多分それなんでしょう。#20くらいのドライで夢のような釣りができました。 15cm位から30cmまで、サイズは色々でした。中央部は3m位の深さだそうですが、インジケータにも食いついてくるのでルースニングは1mで手返しよくやりました。深いところに大型がいるのではと思いますが、シンキングラインで狙うしかないです。マラブー系やユスリカのピューパでいくらでも来ます。むしろ釣れなそうなフライをセレクトしたくなりました。ダメだったのは、トラウトガムとウレタン系のフライです。むしろオーソドックスなフライが良いですね。管理人さんの感じもよくて、次回は、お昼も食べてみたいと思いました。
続きを読む 閉じる
ポンドはやや小さめですが、ロケーションが良いのと魚影もやや濃いめなので好きです。
トイレも綺麗に管理されているのが好感が持てます。
釣り客が少ない時なら、1人で釣りに没頭出来る最高のエリアです。
近くに競合エリアが点在しているので、ファーストチョイスはこちらのエリアからお邪魔してます。
お昼にざる蕎麦を頂きましたが、お手頃価格でとても美味しいです。釣り好き、蕎麦好きにオススメのエリアですね。
続きを読む 閉じる
お蕎麦が美味しい!
釣果は飽きないくらいに釣れますね
また行きます。
続きを読む 閉じる
先週土曜日は、午前中ルアー客が八名、フライ客が二名。午後はルアー客三名、フライ客三名でした。
ルアーの方々も、トップのクランクで数あげてましたよ。
休日は、一日券か、午前・午後券のみで、時間券がないので注意してください。
続きを読む 閉じる
突然すいません!
質問です
休日は混みますか?
続きを読む 閉じる