群馬フィッシングセンター中之沢
住所 | 群馬県前橋市粕川町中之沢375-1 |
---|---|
Tel | 027-285-3762 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 7:00 ~ 17:00(※季節・日照時間により夏季(延長)・冬季(短縮)がございます) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | ニジマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルタックル(1000円)・えさ釣り用竿(200円) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・4000円 半日券・3000円 ※女性500円引き、子供1000円引き ペア券・親子券・6000円 時間券(平日のみ) 1時間・1500円 延長・500円 えさ釣り ニジマス(100g)・150円 イワナ(100g)・300円 ヤマメ(100g)・300円 |
URL | http://gfc.sakura.ne.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・前橋ICより約25km(約50分) |
特徴 | 群馬フィッシングセンター中之沢は、群馬県の赤城山にほど近い、大自然に囲まれた心地よいレジャー施設です。 周辺にも、いくつもの観光スポットがございますので、天気のいい日は、ちょっとお出かけしてみてはいかがでしょうか。 |
口コミ・釣果情報
41
10/5に訪問。相変わらずのんびりムードなロケーション。
ルアー側はちょと賑やかでしたが、まあ許容範囲です。
朝・夕はドライフライで高活性。日中は流石にマーカー釣りでしたが、こちらもまずまず。ツレはフライとルアーの半々でしたが結構反応良かったようで、満足な1日でした、
HPを見ると放流日が書いてありましたが、この日は記載はありませんでしたが、放流がありました。
続きを読む 閉じる
質問です様
この日は強風で、数分毎に風向きが変わりロッドが持って行かれる状況でした。折角来たのと貸し切り状態だったので、普通なら帰る所をダメ元で釣ってみました。途中でフライの方が対角にはいりましたが、幸いキャスト範囲がかぶらなかったので180度どこでも投げられ、後は背中に風を受ける方向を意識し巻いていました。カウント3辺りの喰い込みが良かったのと、ラインは全沈めで違和感を感じたら遅めに細かくあわせを入れる方法で結構乗せられました。もしかして午前中に放流があったのかな?と思ったので帰りに確認しようとしたんですが、撤収準備で忙しそうで聞きそびれました。
続きを読む 閉じる
↓の匿名様
16日の2時頃に様子を見に行って、あまりにも風が強くてやらないで帰ったんだけど、結構釣れてたんですね。あの強風の中どうやって攻略したんですか?
続きを読む 閉じる
昨日初めておじゃましました。13時から閉店まで4時間で41本釣れました。1.6gスプーン地味系でサーチしたところ、どのレンジでもアタリがあるが乗らずで困惑、、、派手系に替えたところ喰い込みの良いバイトが出始めたので以降ハデ系スプーンのローテでいけました。風が強くて巻いていたんですが、ほぼ貸し切り状態だったため180度投げられ常に風下にキャスト出来助かりました。夕方には強風に反応してナブラが立ったり上がり30分で12本。いつもこんなに釣れるのかなあ、、、だったらすごい釣り場です。
続きを読む 閉じる
昨夏と今年1月来訪。
牧歌的雰囲気かと
思いきや、凄くテクニカルな
エリア…自分には
その日の正解が見つからず。
インストラクターの方が
凄腕で常連風の方々と
勝負?してたり、他にも
団体客が早駆け競ってたり
グループ客が多いかな?
続きを読む 閉じる