フィッシングポイント ベリーズ迦葉山
住所 | 群馬県沼田市奈良町1377 |
---|---|
Tel | 027-215-8188 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 夏季・6:00 ~ 17:00 冬季・7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ドナルドソン・ロックトラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・F1 |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日・4000円 半日・3000円 女性・3000円 子供・2000円 ペア・6000円 |
URL | http://www.fp-berrys.net/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・沼田ICから車で5分 沼田ICからたんばら・迦葉山方面へ 車でわずか5分 |
特徴 | 奥上州にそびえる武尊山から流れ出て、玉原高原や多くの沢の水を集める清流「発知川」。 この清流の水をポンドに大量に取り込むことによって水の確保を行っております。 この豊富な水源により当エリアには、いつでも極上な水をふんだんに得る事が出来るのです。 そして、外周およそ350m最深部3mの釣り池には、水流のレイアウトに工夫をこらしており、初心者から熟練者まで、訪れるアングラーに満足していただける事でしょう。 さらには、釣り池に放す魚も季節に合わせた魚種を厳選し、サイズはもちろん魚体においても最高の状態で放流することで、池全体において常に高い活性を保たせています。 当エリアでは『自然の景観に配慮した本格的な釣り場』を目指し、日々エリア運営をしておりますので、ぜひベリーズの魚達とのゲームフィッシングをお楽しみください。 |
口コミ・釣果情報
115
まあ、他の釣り場でもそうですが、水面インパクトの強いものを意地で投げる人もいますね。
中禅寺湖でもそうですけど、バックが取れて、さらに浅場のポイントでもスぺイをする人もいますが、魚を散らして更に他人の迷惑を掛けているのを考えない時点で釣りが下手ですね。
続きを読む 閉じる
ルアーのサイドスローとかも迷惑ですよね
スプーンも水面インパクトで言うと大きいから禁止かな
続きを読む 閉じる
どこの釣り場でも、キャストの際のバックが取れないところは限定されます。
もし限定されない場合、バックが取れないところでスぺイなどのロールをしだすと、かなり迷惑です。
魚も散るし、場合によってはあぶないです。
でもやるのですよ、意地のはったフライの人は。
続きを読む 閉じる
午後から伺いました。良いエリアではないでしょうか、ほどほどに釣れるし良く管理されているみたいでね。どこでもそうだけどフライはどんどん肩身が狭くなるのかね、フライはエリアが固定されてます。スタッフさんとか気さくで良い感じだったのでまた行こうと思います。
続きを読む 閉じる
ここはルアーの制作・販売もしている都合、ルアーのお客のほうが重視されるのは仕方ないと思いますね。
特に常連はこぞってここのルアー買いますから。
ただ常連はここのルアーしか使わないから対応力がないなーとも思ってますが…
続きを読む 閉じる