フィッシングポイント ベリーズ迦葉山

住所 群馬県沼田市奈良町1377
Tel 027-215-8188
営業時期 通年営業
営業時間 夏季・6:00 ~ 17:00
冬季・7:00 ~ 17:00
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ
対象魚 レインボートラウト・ドナルドソン・ロックトラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・F1
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
料金 1日・4000円
半日・3000円
女性・3000円
子供・2000円
ペア・6000円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
関越自動車道・沼田ICから車で5分
沼田ICからたんばら・迦葉山方面へ
車でわずか5分
特徴 奥上州にそびえる武尊山から流れ出て、玉原高原や多くの沢の水を集める清流「発知川」。
この清流の水をポンドに大量に取り込むことによって水の確保を行っております。
この豊富な水源により当エリアには、いつでも極上な水をふんだんに得る事が出来るのです。
そして、外周およそ350m最深部3mの釣り池には、水流のレイアウトに工夫をこらしており、初心者から熟練者まで、訪れるアングラーに満足していただける事でしょう。
さらには、釣り池に放す魚も季節に合わせた魚種を厳選し、サイズはもちろん魚体においても最高の状態で放流することで、池全体において常に高い活性を保たせています。
当エリアでは『自然の景観に配慮した本格的な釣り場』を目指し、日々エリア運営をしておりますので、ぜひベリーズの魚達とのゲームフィッシングをお楽しみください。
総合得点 3.29
115
  • 釣り場の評価
    3.29

口コミ・釣果情報
115

  • 10日連日放流ですからね。多少は渋くなるとは思いますよ(笑)でも釣る人は釣る。同日友人が60匹釣っている連絡もらってるのでぶっちゃけ腕の違いですね。
    1日優待券もらっただけうらやましい〜
    魚影も濃くなっているみたいで後日行くのが楽しみ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名さんへ
    • -
  • 超匿名さんへ
    確か4/30と行かれた5/1には1日優待券のサービスがあったかと思いますが如何でしたか?
    大物狙いの小生は、真冬しか行かないのですが、凄いイベント内容に驚き、30日にお邪魔し、マグレですが60upが5本釣れました。
    早駆けやジャンケン大会などのイベントでもかなりの確率で皆さん商品をゲットしてました。30日の大雨の次ぐ日なんで低活性日にあたってしまい気の毒かと思いますが、超絶大盤振る舞い精神のオーナー夫婦の為にコメントします。
    因みに1日は友人アングラーより3エリアから釣果報告ありましたが良いコメントは聞けなかったです。気持ち切り替えて、ゲットした1日優待券でリベンジして下さい。

    続きを読む 閉じる

    • ロックマン
    • -
  • 昨日一年ぶりに行きました‼️
    あの放流は、良くありません❗
    軽トラで、網2-3回救ってだけ。
    速掛け!✊✌️✋!
    天気悪かったも有るかもしれないにしても、一ヶ所 しか放流で、速掛けは、良くありません❗
    全体的に、釣れてません❗
    ペレット位巻いても良いのではなかったかな!
    もう少しアングラーのこと考えてくれたら、楽しい釣りに成るのではないのでしょうか!
    ガッカリして帰宅になりまさそた!

    続きを読む 閉じる

    • 超匿名
    • -
  • 情報ありがとうございます。今週はインフル発症で行けませんでしたが、体調が戻り次第おじゃましてみます。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 下の方へ
    基本、土曜日に放流が有りますので、
    その情報によって人の入りが変わります。
    日曜日は、多くても20人位で落ち着きます。山側、川側と魚の固まりかたに変化が
    あって、場所変更しつつ釣ることができるので、1日やっても楽しめますよ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

フィッシングポイント ベリーズ迦葉山

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。