足柄キャスティングエリア

住所 神奈川県南足柄市矢倉沢1682
Tel 0465-73-2939
営業時期 通年営業
営業時間 7:00 ~ 18:00(季節時間変更あり)
定休日 無休
釣り場の形態 渓流・ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
対象魚 レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ロックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円~)
料金 男性大人
終日券・5100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施)
1日券・4600円
午後券・4600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施)
6時間券・3600円
4時間券・3100円
3時間券・2600円
2時間券・2100円
1時間券・1600円
女性・中学生以下
終日券・4100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施)
1日券・3600円
午後券・3600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施)
6時間券・2600円
4時間券・2100円
3時間券・1600円
2時間券・1100円
1時間券・900円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名自動車道・大井松田ICを降り直進
竜福寺交差点を右折し足柄街道へ
矢倉沢バス停付近の道を斜め左方向に入り道なり
特徴 足柄キャスティングエリアは、3通りのフィールドがある管理釣り場。
ポンドエリアはルアー専用だが、ネイティブエリアは、ルアー・フライ・テンカラが楽しめる。
また、狩川渓谷ます釣り場ではえさ釣りをすることもも可能。
総合得点 3.93
846
  • 釣り場の評価
    3.93

口コミ・釣果情報
846

  • フェザー禁止

    フェザージグやフェザー系のルアーは禁止にして欲しい。
    フェザージグ使いが増えてから明らかにルアーへの反応が悪くなって、つまらない釣り場になってしまった。
    フェザーを使っている輩を見ると飲まれている事が多く、デッドフィッシュを増やす原因にもなっている。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 2.00
  • 良い釣り場ですよ

    明らかに  前よりは、大型の魚は、放流されてますよ。 黄色い大型魚も段々減ってきてるし元に戻ってきると感じます。 フェザー系アンチの人もいると思いますが まともにフェザージグで釣ってる人もいます。 聞くところによるとワームを使ったり  アシストフックを付けたり明らかにヤバイ人の方が叩かれる対象かと思います。 

    続きを読む 閉じる

    • 足柄最高
    • 5.00
  • フェザー被害エリア

    頭おかしい元フライマンの自作フェザー連中にすごく困ってるらしい
    初心者みんなに釣らせるためにフェザー禁止にしたくないけど、フェザーがメインの人らが釣りすぎて困る
    マナーも酷くて魚を抜き上げたり、空中でリリースで魚死ぬ
    フライマンはやめてもおかしい、フライやる、やってた人はエリア来ないで

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 最近 SNSだと 前よりは、入れてる風に思えます。 放流逃れの 居着きの頂 驚が増えることを願う。 あの魚たちは、忘れた頃に口使ってくるからワクワクする。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 赤身は?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

足柄キャスティングエリア

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。