朝霞ガーデン

住所 埼玉県朝霞市田島2-8-1
Tel 048-456-0258
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ
10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没
定休日 金曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~)
料金 ルアー・フライ
1日券・5200円
6時間券・3600円
3時間券・2300円
ナイター・2000円
えさ釣り
1日券・5600円
6時間券・4000円
3時間券・2900円
※メンバーズカード割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。
外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。
『電車・バスでのアクセス』
・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分
・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分
特徴 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。
5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。
水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。
魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。
総合得点 4.45
2942
  • 釣り場の評価
    4.45

口コミ・釣果情報
2942

  • 同感だなぁ

    ヘボが釣れないからって因縁つけてるけど、なぜ釣れるのかわからないまま低評価を連発しまくってる。こういうヤツ(多分一人)は一生文句言ってるだけで魚は釣れないままなんだろうな。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • スライド無双

    ディーパラ強え
    強風でも全く問題無し
    スライドなんて他のスプーンでも入るじゃんと思ってた俺が甘かった
    転売屋でも良いから倍出してもキッド欲しい笑

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 風が吹いたらエックススティックミニミニ

    風が吹き表層が波立ち、マイクロスプーン勢が閉口したその時。実は魚たちはプレッシャーから解放され、エックススティックスリムミニが独壇場となる場が完成するのだ。しかし、強風のため釣りは難しい。糸のコントロールができないとぐしゃぐしゃデカパーマとなり釣りの続行が出来なくなる。糸がフカフカ巻きにならぬよう優しい手つきで着水前にスプールを抑える。糸が風に煽られないようにすぐに着水させる。空中にでている最小限の糸の動きでアタリを見分ける技術が必要じゃ。スティック爺さんなどと私を笑う者もおるがしっかり考えて技術もたかめておるのじゃよ。ふぉっふぉっふぉ。
    もしレクチャーを希望ならルァー池自販機前の岬で待っておるぞ。ところで加齢臭はわしは毎朝新河岸川の水を浸したタオルで寒風摩擦をしておる。なので加齢臭は漂わせたことはない。レンギョが腐っていた時は酷い思いをしたがのぅ。
    そして馬糞の臭いがわかる若者よ。もしかして同じ長野の生まれかの?桜肉の味が懐かしいのう。

    続きを読む 閉じる

    • 泥沼アングラー、1番飯
    • 5.00
  • 土曜の状況といつものフライマン被害

    土曜だが強風のおかげで人少なめ
    強風でマイクロスプーン使えずクランクメイン
    2号池で連発して幸先良いと嬉しくなった途端にいつものフライマンの隣入る攻撃
    いつも通りピシャピシャやって釣れなくなるし、ロッド振るたびに風で冷たい水を顔にかけてきて不快度MAX
    我慢してたら風でラインあおられて、人に巻き付ける攻撃
    謝りもせずぶっきらぼうに「それ(ラインのこと)とってくれない?」
    怒り通り越して呆れて何も言えなかった
    釣れるから我慢するけど釣れないエリアなら即加害者と事務所に怒鳴り込むレベル
    ついでに過失傷害狙いで通報する
    狭いエリアは事故未然防止でほとんどがフライ禁止にしてるのにここは超狭いのにしない
    誰か目ン玉引っ掛けられて無くなるまで
    変えないつもりか

    続きを読む 閉じる

    • トラウト1年生
    • 4.00
  • フライはたいがい障碍だから気を使うべきか、迷惑だからと排除すべきか

    フライマンに限らず自閉と知能ボーダーって他人に気使えないから体臭酷いんよ
    撮り鉄とカードコレクターなんかが臭いって有名だけど、フライも制限あって同じこと延々と続けるところが全く同じじゃん?
    本人は気づかずいい歳になって続けちゃってるんだろうね
    臭いも酷いけど他人に気使えないってとはマナーも平気で破る
    職場(そもそも働いてないかも)でも趣味でも孤立して嫌われ者
    撮り鉄報道見ればわかるよね

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

朝霞ガーデン

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。