朝霞ガーデン
住所 | 埼玉県朝霞市田島2-8-1 |
---|---|
Tel | 048-456-0258 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ 10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・5200円 6時間券・3600円 3時間券・2300円 ナイター・2000円 えさ釣り 1日券・5600円 6時間券・4000円 3時間券・2900円 ※メンバーズカード割引があります。 |
URL | http://www.a-garden.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。 外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。 『電車・バスでのアクセス』 ・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分 ・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分 |
特徴 | 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。 5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。 水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。 魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。 |
口コミ・釣果情報
2942
なりすましはありえません
名も場所も違います
つまり貴方本人で間違いないと自白しましたね
続きを読む 閉じる
あの頃はとても困っていた
当時のことを知っているものがおったか。そうなんじゃよ、わしに成りすまして投稿をする輩がおって非常に困ったんじゃ。わしのハンドルネームで書き込むので皆が勘違いしてのう。当時はハンドルネームをこまめに変えておった。いまはわしはわしで他のハンドルネームは使っておらんぞ。
さて口コミ釣果情報も書き込もうかの。
やはりいつもよりは少し良型も混じったが以前のような大型はこの正月では見かけんかった。以前は50-60cmクラスも放流量してくれて釣りごたえがあったんじゃが魚不足の昨今では仕方がないことじゃの。今日の1番の釣れ方で良かったのはやはりエックススティックスリムミニじゃのう。ゆっくりゆったりひくのもよいのじゃが、少し早めにリアクション狙いでリールを巻くのも良かったぞ。
続きを読む 閉じる
↓チェッカーなめるなよ
2人もいてたまるか笑
喫煙所で聞いたけど、この朝霞のド底辺フライマンは前にも今回みたいな戯言ばっかり書き込んでて、周りにいい加減にしろって諭され、会社の会議出たこと無い?人の話聞いて書き込みできないの?って反論されて、
「俺は会議に呼ぶ側だ お前らとは立場が違う」って逆ギレして堂々と書いた、真の社会経験なし知的ボーダー
もうカメラから何からあるから、良く来れるねって感じだし、後ろ指気づかないのは幸せ
続きを読む 閉じる
↓別人なんですけど
続きを読む 閉じる
貴方の言ってることは全てブーメランと意味のない戯言です。
こういう状況で釣りました。その時のパターンはこうでした。って書かれてるだけで私物化?
それなら貴方は比べ物になりませんよね?
それまで一切干渉してこなかった相手に私も参加してましたって虚偽書き込み。
しかも届け出出されるような輩が。
話にならないので後は身を守るなり方向性を考えては?
続きを読む 閉じる