朝霞ガーデン

住所 埼玉県朝霞市田島2-8-1
Tel 048-456-0258
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ
10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没
定休日 金曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~)
料金 ルアー・フライ
1日券・5200円
6時間券・3600円
3時間券・2300円
ナイター・2000円
えさ釣り
1日券・5600円
6時間券・4000円
3時間券・2900円
※メンバーズカード割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。
外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。
『電車・バスでのアクセス』
・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分
・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分
特徴 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。
5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。
水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。
魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。
総合得点 4.45
2942
  • 釣り場の評価
    4.45

口コミ・釣果情報
2942

  • 頑なにフライ池でしかしないおっさんはカッコイイけどチラチラと2号池見てて2号の方が釣れると思うと移動してくるのは本当にジャマだね。
    特に真ん中の噴水と奥の水車でライン流されるとジャマでしょうがない。
    ルアーは基本一直線だけどフライ流されると扇状にスペース使ってるの理解出来ないのかね?
    投げるタイミングも違うし投げてるのか振ってるのかも分からない。
    向こうが振ってる間こっちは投げるの待ってる時有ったり。
    ジャマって理解出来てないから老害なんて言われちゃう。
    ただ一人2号の土手側でもフライで真っ直ぐ遠投してバンバン釣ってる人いるけどジャマなおっさん達はあの人を見習って欲しい。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 奥の池の毛鉤ジジイがクソうざい

    奥の池でルアーで釣れ始めると汚いフライおっさんが近くに来て水面ぴちゃんぴちゃんやるから釣れなくなる。
    フライ池空いてるんだからそっち行けよ。
    居なくなったら水車横の別のフライおっさんがライン流しっぱなしにしてきて釣りにならねぇ。
    フライ人クソすぎ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 2.00
  • 崩しかマジックジャーク有効

    週末のプレッシャーで残存は遅く、放流は早めでフックが残りづらい状況。
    同じルアーでもキャンバスとクラッチのようにゲイプを使い分けないと掛かり悪い。
    風でマイクロスプーンはアクションせず、やむを得ずミドルサイズに変えてキャッチする場面もあった。
    このエリアは規則性のあるノア、シャース等スプーンは見切るので、明滅崩しが必須だが、特にハイプレッシャー時は顕著。
    崩しのスプーン追いきれない展開では同じアクションのマジックジャークが有効。
    種類問わないが、潜行深度で使い分けが必要。
    糸切りを嫌うならシュヴァーン、通して有効だったのはエリアT。
    基本はエステル0.25、リーダー0.5で細かく刻まないと釣れない。
    繊細なのでスロー寄りのキメラ、603クラスを薦める。

    続きを読む 閉じる

    • 所沢支部
    • 5.00
  • 無念じゃ。

    表層直下理論の話をしてあったので、表層直下の水深を答えてしまった。これも不肖の理解力のなさ故である。質問に正しく答えられない自らの老いは認めざるを得ないわい。プロフェッサー殿、手間を取らせてしまって申し訳なった。しかし表層と言われれば水深0cmである。
    じゃがりこ。

    続きを読む 閉じる

    • 泥沼アングラー、1番飯
    • 5.00
  • 申し訳ないけど教えるのは無理かな

    言い方きついけど、最低レベルの基本を紹介してる動画、サイトを少しでも見たことある?それとも理解力がない?
    表層はスプーンの立ち上がり分だけでも劇的に変わる、つまり数cmですらない。50㌢って答えじゃ、仮に今回だけ教えてもきりがないよ。マウントとってるんじゃなくて、あまりに知識不足が過ぎる。
    ビギナーですらショップで店員か、本当に上手いルアー常連と30分話せば分かる内容だよ。
    もともと交流サイトじゃないし、書き込むにも、質問するにも最低限の基本知ってから出直してもらわないと相手にできない。
    無理に書き込まれても周りから浮いてハブられるか、荒しとみなされるか。
    君にも周りにも迷惑で良くないから出直してほしい。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

朝霞ガーデン

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。