朝霞ガーデン

住所 埼玉県朝霞市田島2-8-1
Tel 048-456-0258
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ
10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没
定休日 金曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~)
料金 ルアー・フライ
1日券・5200円
6時間券・3600円
3時間券・2300円
ナイター・2000円
えさ釣り
1日券・5600円
6時間券・4000円
3時間券・2900円
※メンバーズカード割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。
外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。
『電車・バスでのアクセス』
・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分
・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分
特徴 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。
5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。
水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。
魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。
総合得点 4.45
2942
  • 釣り場の評価
    4.45

口コミ・釣果情報
2942

  • ルアーマンもおかしいの多いぞ

    フライばっかり責められてるけどルアーマンも大概。
    最近見ててヒデーなと思うのが釣れてる人に近寄る奴ら。
    俺は下手っぴだから魚目当てで近寄られたことはないけど、対岸から見てるとスゲー上手くて釣れてる人は距離感おかしい輩、視線に入るようにガンつけてるDQNがまとわりつく。
    そいつら釣れてる人の近くやキャストライン上に入るから、やられた人はせっかく釣れてるのに移動したりキャストずらしたりで、変に気を使ってて可哀相になる。
    一応悪いと思ってるのか威嚇してるのかわからんけど、先行者をチラチラ見てるから確信犯だと思う。
    他のエリアじゃそんなの居ても少数だけど、ここじゃ毎回のように変なやつを複数人見るんだよね。
    しかも顔ぶれも決まってる笑
    フライマンとあわせて癌の仲間だな。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • まあ、奥の池はフライ禁止でルアー専用にしたらいいってのは皆思ってるよね。
    フライマンだけは猛反対するだろうけど。
    それに奥の池の奴らが1号池に来ても大迷惑。
    まるで朝庭の癌だな笑

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 2号池のフライマンのギャング釣りを規制してほしい

    餌に近づけたほうが釣れるからマッチさせるのは間違いではない。
    それより2号池のギャング釣りフライマンはどうにかならないか?
    フライとルアータックル両方持ってきてる人。
    いつもは浮きつけてフライやってるんだが、大きなマスが通りかかるとアユカケ針付いたスプーンを魚めがけて投げてしゃくる笑
    ルアー専用池の大きめの魚は傷も少なく綺麗で、放流してからも長期間いてくれるけど、フライ共用の池の大きな魚って傷だらけだし、放流後すぐ居なくなるか死んで浮くじゃない?
    生きてても目つぶれたり、白カビ、皮膚が赤くめくれてる。
    フライマンの扱いが雑ってのもあるし、ギャング釣りもかなり関係してる。
    このまま臭い付きフライだのギャング釣りだの好き勝手やれば、共用池に大きな魚放さなくなっちゃうよ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • フライマンからの反論無いねw
    マッチザハッチが正解ならドピンクや蛍光イエローがなぜ釣れるのか多大な疑問。
    でもラインとリーダーの結び目喰って来るのいるから目は良いのでは?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 2.00
  • ↓根っ子からフライマンだから変わらないかなぁ

    フライマンYou Tuberでバーブレス必須エリアでがっつりカエシ付きフライ使ってるの居るから、PC使えようが同じなんじゃね?本人曰く小さなバーブはあっても無くても変わらないから潰さないってさ笑
    ちなみに朝庭はバーブレス強制ではないけど、マルキューのエビ臭いスプレーをフライにかけて釣れてる年配のフライマンいるね。
    臭いつけるのが流行りなのか一人じゃなくて複数人で集まってスプレーしてるのには笑える
    エッグ?にチヌにこれだ!つけると釣れてるから、釣りたい人はやるといいかも笑

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

朝霞ガーデン

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。