嵐山フィッシングエリア
住所 | 京都府京都市右京区梅ヶ畑菖蒲谷18嵐山・高雄パークウエイ内 |
---|---|
Tel | 075-873-1919 |
営業時期 | 10月 ~ 6月 |
営業時間 | 10月 ~ 3月 平日・8:00 ~ 17:00 土日祝日・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 6月 平日・8:00 ~ 18:00 土日祝日・7:00 ~ 18:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・イトウ・イワナ・銀鮭・ブルックトラウト・ストライパー |
施設 | レストハウス・駐車場・レンタルロッド(1050円)・レンタルネット(210円) |
料金 | 1日券・4200円(ナイター延長・1050円) 半日券・3150円(ナイター延長・1050円) レディースチケット(桟橋のみ)・2100円 Lake Arashiyama・4500円 ナイター券・3150円 子ども料金(小学生以下)・1050円 1時間延長・1050円 夏季営業時期(6月~再オープンまでの特別開放日)・2100円 |
URL | https://ameblo.jp/arashiyamafa/ |
アクセス |
『嵐山・高雄パークウエイ高雄口ゲートまでのルート』 名神高速京都南IC→R1→九条通 →西大路通→丸太町通→R162(周山街道)→嵐山・高雄パークウエイ 『嵐山・高雄パークウエイ清滝口ゲートまでのルート』 名神高速京都南IC→R1→九条通 →西大路通→新丸太町通 →清瀧街道→嵐山・高雄パークウエイ |
特徴 | 嵐山フィッシングエリア3つのエリアから構成されている関西最大級の管理釣り場。 インストラクターが在駐していて釣りガール入門などのスクールも開催している。 |
口コミ・釣果情報
163
やっぱり管釣りの後はラーメンが似合うのう。
続きを読む 閉じる
やば…野球バットじゃん…?
続きを読む 閉じる
あまり関係ない話なんですが、
嵐山の帰りにあるラーメン屋の行き方を教えて欲しいです。
なんかやたら元気なラーメン屋らしく、
麺の湯切りの際に、
「麺上がりますっ!」の掛け声と共に全スタッフが手拍子を始め、
「ハイッ・ハイッ」
「ハイッハイッハイッ・シャー!!」(ここで湯切り)
「魂の1杯上がりましたぁあ!!!」(と絶叫)
しかも、食べてるときに私語をすると怒られるんですって。
店主「ラーメンてのはさぁ、
生きるか死ぬかの格闘技なんだよ。」
「生きる為に戦ってる最中に、アナタは私語をしたり
スマホいじったりするんですか?」
「せん(しない)ですよねぇ?」
「ふざけるのは大概にして下さいよ。」
頭巾を被った僧兵みたいな男が店主らしい。
続きを読む 閉じる
いいかげんな釣り場です、レギュレーションもけっこう人によって変えてくる。でもそこが嵐山か?(^-^)/
続きを読む 閉じる
夏はエサ釣りもOKと聞きました。
バスをギルで釣る飲ませ釣りもOKだそうです。
なんでもありですね。
いいかげんな釣り場です。
続きを読む 閉じる