秋川国際マス釣場

住所 東京都あきる野市養沢1311
Tel 042-596-0568
営業時期 通年営業
営業時間 8:00 ~ 16:00
定休日 無休
釣り場の形態 渓流
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り・つかみ取り・テンカラ
対象魚 ニジマス
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿(200円)・えさ(300円~)
料金 えさ釣り
1日券・3300円
ルアー・フライ・テンカラ(11月 ~ 3月)
1日券・3300円
URL
アクセス 『車でのアクセス』
・圏央道・あきる野ICより20分
特徴 秋川国際マス釣場は東京都あきる野市にある渓流型の管理釣り場。
1日に2回放流があり、初心者でも十分楽しむことができる。また、釣りをしながら川原でバーベキューも楽しめる釣り場。
総合得点 4.00
89
  • 釣り場の評価
    4.00

口コミ・釣果情報
89

  • 平日は空いてるから、是非平日行ってみて欲しい。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • ここは区画が小さいのと魚がいる区画が決まってるため、土日は人が多いのでどうしても後から人が入るしかないないようになっちゃってますね。魚影はまあまあだけど人の多い多さからか昼ぐらいは結構厳しくなるね。後 浅い所が多いのでルアーを引っ掛けやすいかな。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 訂正
    どの区画にも入れないとかだったから

    どの区画にも入れないとかだったら

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 久々に土曜日行ったら、混んでたのか、色んなところウロウロしてると思われるアングラー二人組に、急に同じ区画に入られて、クロスキャストされた汗
    声掛けしたら謝ってくれたんだけど、「ここ入ってもいいですか」くらいの一声掛けてくれれば無用なトラブルも無くなるのに、と思ったけど、まあしゃあないよね。
    週末はやっぱり混んでるのかな?10区画くらいしかないから、ルアーマンが10組もきたら、実質埋まっちゃうような感じだよね。その日はずっと上流にいて、下流域見てないから分からないけど、たまたまそう言うアングラーがいただけなのかな?
    混んでると知らずに入場して、どの区画にも入れないとかだったから、後から来たアングラーが気の毒だよなぁ

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 先日久しぶりに午前中のみの訪釣、スプーンで約40センチ越えの大鱒2匹ゲット、渓流用の小さな網ではなかなか入らず苦労しました。その他のレギュラーサイズの虹鱒も大変良く釣れて楽しい半日釣行でした。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

秋川国際マス釣場

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。