308Club
住所 | 栃木県矢板市長井2152-2 |
---|---|
Tel | 0287-43-5322 |
営業時期 | 9月下旬 ~ 7月 |
営業時間 | 7:00 ~ 18:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・スチールヘッド・ロックトラウト・ドナルドソン・ブラウントラウト・サクラマス・銀鮭・イワナ・F1 |
施設 | 駐車場・レストハウス |
料金 | 1日券 大人・4000円 女性・小中学生・3000円 リリース・3500円 半日券(午後券) 大人・3000円 女性・小中学生・2500円 リリース・2500円 イブニング(15:00 ~) 大人・2000円 女性・小中学生・2000円 リリース・2000円 |
URL | http://408club.com/308/index.html |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・東北自動車道矢板ICより約12分 『電車でのアクセス』 ・JR矢板駅下車タクシーで約12分 |
特徴 | 2012年秋、308Clubは408Clubの姉妹店として栃木県の矢板市に誕生しました。 ハードなイメージの408Clubとはコンセプトを異にし、釣りの楽しさを追求した管理釣り場です。 ターゲットのサイズは中型がメインとなっており、難しすぎず優し過ぎないセットアップとなっております。 お気に入りの仲間、タックル、技など、自分のスタイルで楽しんでいただきたいと考えております。 408Clubではできなかった釣りを是非308Clubで実現してください。 志向の違う2つのポンドの中からその日の気分に合わせて選択し心ゆくまで楽しんでいただけます。 308Clubで使用するタックルは小型~中型のターゲットを意識したライトなものをお勧めいたします。 |
口コミ・釣果情報
146
>駐車場側をフライの方々が占領して、漁のように大量キープしているのをよく見ます。
そこは明記してないだけで、フライ優先エリアです。
反対側は障害物の関係で、フライのキャストがしずらいのと、すぐ後ろに電線があるのでそうなっています。
マーカーでの近距離のキャストでは反対側でも構いませんが、引っ張り系のロングキャストは、必然的に駐車場側に行きます。
なので、こちらの常連さんは暗黙の了解で、その場所に行きますし、ルアーの常連の人も事務所側に行きます。
308クラブは、場所の指定や必要以上のルールを断言したくない方針みたいで、場の空気を読んでという感じです。
あと漁のようにキープと書かれますが、ここは大型を含めて10匹まで。
大型は1匹までです。
引数制限の管理はしてます。
というより、ここのポンドの大きさ的に、必要以上のキープはバレますし、管理人さんや常連さんに注意されます。
こちらは、こんな感じになっています。
続きを読む 閉じる
ロブルアーのバベルスクールだとさ。
続きを読む 閉じる
5/30は貸切、豆講習会
続きを読む 閉じる
とにかく釣れる!
続きを読む 閉じる
先週末に行ってきました。午後になって気づいたのですが、周りは杉の木ではないでしょうか?
昼前から喉のムズムズと痛み、夕方には頭痛が酷くなり、復路は高速のPAで寝てから帰りました。帰宅後も3日ほど具合が悪く辛かったです。
この日はやっと二桁という、今までここを訪れた十数回の中で最低の釣果でした。
ここは難しい釣り場ですが、長閑でゆったりした雰囲気が好きでした。しかし、今シーズンは平日に行っても結構混雑している日が多く、駐車場側をフライの方々が占領して、漁のように大量キープしているのをよく見ます。
続きを読む 閉じる