新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    最近は混雑時のスペイはやめて下さいって方向になってるね。常連さんやスタッフさんも結構目を光らせてる。 後からノコノコきた初老が隙間に割り込んでスペイやり出した時かあって驚いた。さすがに「やめてくれって」 言ったけど。 空いててスペースある時は別に構わんと思うけど。 基本上永野はシングルでスマートに投げた方がよろし。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1523

    ドラグも出ずに魚が水面を滑ってくるサイズばかり 大物切られたとか言ってた隣の人、 それは鯉です。

    • 匿名
    • 1.00
  • FISH UP 秋川湖

    823

    マナー悪い

    管釣り始めたばかりの家族連れやカップルなどが多く、マナー悪すぎ。 ベンチが空いているにも関わらず、挨拶なしで狭い間に数人も入ってくるのが当たり前。

    • 匿名
    • 1.00
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    今だにツーハンドロッドでベッチンベッチン横振りしてる頭のオカシイ人が居て驚いた もう気の毒としか言いようがないw

    • 匿名
    • -
  • 伊古の里フィッシングパーク

    290

    この時期はあたっているレンジがほぼ決まっていますが、どのレンジですか?

    • 匿名
    • -
  • 伊古の里フィッシングパーク

    290

    三桁余裕

    クチコミだと釣れないらしいね 雑魚は抜いても時間15~20本出たよ

    • 埼玉西支部
    • 5.00
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    フライロッドは池に突っ込んで置くといい 10’00” #6の竿ならロールキャストで 25m飛ぶからオーバーヘッド不要、安心 安全。バックループ見えないキャストする人は 管釣りには行かない方がいい

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    年明けから、3号池の調子が良好です。3号池に銀桜も放流されてミノーやる方にもお勧めです!マナーの悪い方をみかけることは無いのですが、釣果があがらなくて掲示板に書き込みする方が多いみたいです。 釣れるか釣れないかは腕次第です!!

    • 匿名
    • 5.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    他の釣り場でマナーが悪いとか言ってる人はここで揉まれて来たほうが良い。「アッー!」

    • 匿名
    • 1.00
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    910

    数年ぶりの発光路

    以前に増してマナーの悪い人が多くなりました。 多くタバコ吸いながら釣りして池にポイ捨て 池を周回しながら他の釣り人にピッタリくっついてクロスさせて場所を動かせるように嫌がらせ こんな人ばかりです、他の管理釣り場でも数人はいるかも知れませんが、発光路はほぼ全員がこんなゴミみたいな釣り人です。

    • 匿名
    • 1.00
  • 足柄キャスティングエリア

    846

    フェザー被害エリア

    頭おかしい元フライマンの自作フェザー連中にすごく困ってるらしい 初心者みんなに釣らせるためにフェザー禁止にしたくないけど、フェザーがメインの人らが釣りすぎて困る マナーも酷くて魚を抜き上げたり、空中でリリースで魚死ぬ フライマンはやめてもおかしい、フライやる、やってた人はエリア来ないで

    • 匿名
    • 5.00
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    518

    グロー推し

    なんで茶番してるんだ。ま、いいけど。 どマッディだからグローが効く。 自塗でオールグローもっていったらすぐツ抜け。 塗料でバランス崩れて個体ごとにフックセッティング変わるのがめんどくさいから、どっかの店でグローンのスプーン作って欲しい。 グローでも発光量とカラーで反応全然違うから釣れてる人はカラーローテ把握してる。 魚いる層と簡単に通せる層がズレてるから難易度高い。 初心者に難しいのはそれが理由だと思う。

    • 匿名
    • 5.00
  • 加賀フィッシングエリア

    1523

    30年以上通っていますが、魚のサイズが小さくなって残念です1号池2号池のみで3号池 スペシャル池はやらなくなつて人も居なくなり 正月のタグ付けも無くて悲しくて仕方がない。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1051

    年明け一発目に先日釣行。 朝の時点で約60人くらいの人出。 今流行りかどうか知らんが竿立て付きのタックルボックスを持ったルアーフライ両刀使いのお方がインレット付近に。ギチギチではないもののキャスティングには少し気を使うような間合い。フライキャスティングがあまり上手ではないらしくやや横振り。立ててある竿のすぐそばをフライラインが通過するさまに他人事ながらヒヤヒヤしました。自分の竿を引っ掛けて破損するならまだしも他人様の竿やっちまったら大変な事だろうに。ボクはフライしかしませんが 竿立てルアーマンのそばには絶対寄りません。 テムコにフライ竿立て売ってたような気がしますが普通のフライマンは釣り場でそんな縦置きはまずしません。 ルアーマンの方々下手くそフライマンのそばでは竿寝かした方が賢明ですよ。

    • 匿名
    • -
  • 伊古の里フィッシングパーク

    290

    明日放流

    明日放流するみたい。 放流しても絶対的に釣れない。 嘘だと思うなら行ってみて! 自分は釣果より スタッフの態度が どうかと思います。

    • 匿名
    • 1.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2389

    マナーについて

    年明けのさばき場での出来事です。 自分がさばいた魚の内蔵すてようとゴミ入れの蓋あけたら、 鱒が内蔵出した状態で、丸々ゴミ入れに捨てられてた。 イクラが周りについていたので、おそらく、イクラだけとって捨てたのでしょう。 以前、足◯でもあってSNSに上がっていたが、こういう事も、レギュレーション厳しくなる一因とおもう。

    • 匿名
    • 3.00
  • 菊地養魚場

    25

    ゆるーい感じの釣り場 数釣りやガチ勢よりもゆっくりしたい人にオススメ 魚影は濃くはないけどそこそこ釣れる 常連さん気さくな方多いのでやりやすいです

    • 匿名
    • 5.00
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1838

    だから言ったろ全面解放だって

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2389

    カルトオン王禅○

    ネ○が縦客消えたら売上激減みたいな自論出したけど、縦ってもともと少ないから痛手にならない そうじゃなくて、もっと迷惑な釣り方してる輩はそのまま、先に縦禁止したことに不満と不安が出てる 某チェーンとショップ数件は店員も常連も全員引いちゃって敬遠気味 メーカーが個人的な意見で客振り回すエリアに信者以外誰が行きたがるんだ?

    • 匿名
    • 1.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    こんなのでもエリア来れるのか驚

    本人しか出来ない書き込みしたの気づいてないんじゃね? 過去の書き込み忘れたうえに、周りに責められて混乱 頭がまわらず(いつもまわってないけとその時は特に)勢いで書いた 消そうにも自分で書いたの忘れてるんだからどうしようもないぞ このまま書き込みやめれば一部の人てすむかもな 病気っぽいからやめられないだろうけど エリアに横の繋がりあったらそれってあの人ねってなるぞ

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2942

    健全な情報板に戻したいのは皆同じだよ 邪魔してるのどなた? いいかげんその歳になって空想に逃避するのはやめてさ、現実に戻ろうよ その体たらくで気の毒とは思うけどさ、みんな本当に迷惑してるし、心底邪魔

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2942

    だーかーらー、場所も名前も違うのになんで成りすましって思う? 知り合いだってなんで最初から言わなかった? 何もかも白々しいし、書けば書くほどツッコミどころが出てアナタ自信を自分で追い詰めてる。 何?人生かけて障害者マネのコントしてんの?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2013

    冬季間の豆粒は水面に薄氷やシャーベットがある場合は軽すぎて突き破れないから使えないのさ! ご愁傷様です(=^▽^)σ

    • 匿名
    • -
  • 釣りキチけん太

    41

    普通の管理釣り場

    渋いね、でも大会なんかやってる所はスレきっててどこも一緒だよね。 それに今は何処行っても魚影が少ない、魚が少なくてスレてるのだから渋くなるよ。 放流直後じゃないと釣れないねここ、管理釣り場としては普通なんじゃない。

    • 匿名
    • 3.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    話にならんのう。

    過去にわしの振りをしていい加減な投稿をしていた輩がおって困っていた、と言っているのじゃよ。ここ最近の他の釣り場のよく分からないことを書き込んでいる輩のことを言っているのではない。中津川も行ったことがない。なんでもわしのせいにせんでくれんかの。 さて、しょうもない会話はこれほどにしておき、口コミ釣果情報としよう。連休が明けたと思い平穏が訪れると思ったが思ったより混雑が続いておるわいな。朝霞ガーデンにはよいかもしれんが、釣り人には厳しい状況である。魚達の追いも少し悪くエックススティックスリムミニだけでは少し苦労したわい。最終的にはストップandゴーを使い50cmほどまでレンジを下げたら1投一匹になったがの。 諸君らも創意工夫を楽しみながら釣果を伸ばしてくれたまえ。 そしてわしに文句だけ言っている者どもはここを見に来ている純真な釣り人達のためにも釣果情報をしっかり残して欲しいものである。

    • 泥沼アングラー、1番メシ
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    成りすましって言い出したのアンタだろ笑 場所も名前も違うのに、成りすましって発想出るのは本人だからじゃん。 経営者で会議に呼ぶ側で貴様らとは立場が違う→パン工場でバイトしてる ルアー一筋表彰台にもたった→中津で女性のフリして中身おっさん構文でネカマフライで通信 ぜーんぶ、アンタとつながってるじゃん こんだけ証拠揃ってて、しかも全世界にむけて自白して大自爆した。 そんだけやらかして言いがかりなら、この世の犯罪は全て冤罪になるだろ笑

    • 匿名
    • -
  • アングラーズパークキングフィッシャー

    132

    匿名

    エリア大会のときにルアーキャッチャーを使用するのが禁止だけど、今だに使用しているやつが一部にいる。 もちろん順位を決めていく大切な試合なのにおかしいし、お金を払って大会に出ている他の選手に迷惑。 少なくても私はそのせいで釣りずらかった。

    • 匿名
    • 3.00
  • 菊地養魚場

    25

    最近はサクラマス、アメマス多め。 上手いルアーマンで1日50匹〜 フライの常連が多め、マナーは良い人多い。

    • 匿名
    • 4.00
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    518

    そうでしたか ホームページに書いといて欲しいですね 有難うございました

    • 匿名
    • -
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    518

    午後からしか短時間はなかったと思いますよ。朝からは5時間からだと。

    • 匿名
    • -