新着口コミ・釣果情報

  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    昨今まれに見る無能経営

    鳥被害は池を管理等前の1つに絞って対策を講じるのが先決 他2つは鳥対策どころか、釣り場が決めたレギュレーションを守らせるための監視も出来ていない 無駄に展開しているのは釣り池だけではない BBQドッグランとスタッフ利用者少ないのに手広くやり過ぎだと感じる

    • 匿名
    • 1.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    爆釣爆笑入れ食い踊り食い

    姥捨山を最近の若いもんは読んだことがないのかね。としより経験と知識は若いもんの洞察力や集中力には敵わぬが、思いもよらないところで活かせるもんじゃよ。ところでお主らは朝霞ガーデンの流れの向きや、つよさを意識できておるかね?釣り座に入って漫然とルアーを投げている者が本当に多い。流れを意識すると釣り方が変わり魚が反応する数もかわるもんじゃて。

    • 泥沼アングラー、1番飯
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    年寄りって自分がトラブル起こしても棚上げでスタッフのせい、他の釣り方してる人のせい、とにかく人のせい それを口コミに投稿 年齢制限しないとエリア潰れちゃうよ

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    鳥は確かに

    鳥は確かにもう少し対策してほしいね。 糞も落ちて来る。 釣れない事は無いよ。投げればなんでも釣れる所とは違うけどね。 確かに、この時期もう少し活性高かったと思うし、水質悪いね。 管理棟前からストック用池あたりは、 えっ、もう春?って程、凄く汚かった。 基本的な所は改善して欲しい。

    • 匿名
    • 3.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    中年以上はエリアトラウト禁止にしないと

    埼玉のトラウトエリアは年寄り禁止にすればマナーも評判も間違いなく良くなる SNSでも釣り場でもトラブル起こすのは8割方は中年以上の輩 エリアトラウトはじめてそれははっきりわかったから年寄りには近づかないようにしてる

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    改善の余地はあるけど

    そこまで酷くないよ。 変化する状況に合わせていくのも釣りの楽しみよ。魚だって沈みっぱなしじゃないよね。 釣り自体初めての人でもノーバイトって事もないだろうし、なんならインストラクターに言えば教えてもらえんじゃないの。

    • 匿名
    • 4.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    とにかく釣れない条件のエリア

    鳥がマスの集まるレンジを狙うから、マスにとっては居心地悪いレンジに逃げざるをえない 酸素が少なくて汚れた水のレンジ ルアーに反応する活性はない しかも鳥に怯えていてさらに釣れなくなってる

    • 匿名
    • 1.00
  • 宮城アングラーズヴィレッジ

    155

    やってた本人かな? 対象魚がどうとかルアーがどうのとかうるさいとかそういう問題じゃなくて そういうのは大会でやる釣法として正しいものなの? 他にやってる人居なくて、はたからみて悪目立ちしてた気がするんだけど。 ルアーを落としてぽちゃっとするだけしてすぐ巻き上げるのって小石投げ込むのと何が違うの?

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    釣り堀

    釣り堀と一言で一緒くたに見るのは間違いだろ。家族向けもあればもっとルアーやフライを楽しみたい人向けもある。ここは大きな施設だからイチロー・ジロー・サブローはそういう人向けで、家族用にエサ釣りエリアも用意してあるんだから家族向けでやりたいならそっちでやれば良い。 釣り場自体のコンセプトが気に入らないならどうぞ埼玉でおやりなさいな。誰も止めないぞ。

    • 匿名
    • 5.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    釣り堀なら

    釣り堀ごとのルールに従うべし! 陸上げしたらキープ のんだらキープ ルールを考え釣り座に入るべし

    • 匿名
    • 3.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    連発入れ食い束釣り

    長年通っていると朝霞ガーデンの魚たちの様子や好みは手に取るように分かるようになるもんじゃて、入れ食い連発モードに入るのはわしにはもう簡単なんじゃよ。もちろん、3時間もあればすぐに束が揃う法則を見つけるのもできる。 しかしだ、わしのようなベテランロートルが入れ食いになってその姿を見せつけても誰も喜ばんし魚も炒めるだけである。だから連発5匹ができた時点でわしはその釣り座を後にして飯にするんじゃ。そうすれば朝霞ガーデンは工夫すればいつでも釣れる、そしてその釣り座を空けてやることで、釣れなくて困っている者どもからヒンシュクを買うこともないのじゃ。 わしのハンドルネイムの由来はそういうことじゃよ。その池で1番に爆釣法則を見つけ、すぐに飯にしてしまうから1番飯なんじゃ。誰しも一度は束釣りをしたいと思うじゃろう。その気持ちは否定しない。しかし、一度二度数釣りの経験したらあとは魚との知恵比べと爆釣法則を見つけることの楽しみを覚えるべきであるとわしは思う。

    • 泥沼アングラー、1番飯
    • 5.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    釣り堀だよ

    管釣り、エリアなんて言い方してるけど、釣り堀だよ。 釣り初心者、たくさん釣りたい人、家族でレジャーとして来てる人がたくさんいるのよ。 皆がマナーを初めから知っているわけではない。 そこをなんか排除して「村」作ってなんなの。 新しく出来た埼玉の釣り場とはコンセプト真逆だよね、ココ。 埼玉の釣り場は、そもそも「ツリボリ」と清く名乗ってるもんなぁ。

    • 匿名
    • 2.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    した

    何言ってるのかワケワカメ

    • 匿名
    • 1.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    釣り場の管理人さんは

    ここで低評価つけようが何を言おうが管理人さんは無視してるって言ってた。実際に良いお客さんは変わらずに来てくれているって。 それよりもひどいのは受付や電話で無茶苦茶な事を言ってくる客が結構いるらしい。オレだけフェザー使わせろとか、もうどうしようもないよなぁ。 他にもネットやリリーサーを持たずに来て魚を陸揚げ蹴り落としをやるルアー初心者。そういう迷惑系の連中は客じゃないな。

    • 匿名
    • 5.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    とにかく

    とにかく、レギュレーション変更で難化しても来たい人は通って、コツをつかんで、情報交換でしょう! どんな釣りでも、奥深いものです。 とにかく釣れれば良い、釣れなけりゃダメ!っていう人が増えた結果だよね。 今日も陸上げしてからリリースをみたよ。しかも大型! 何で簡単な事が出来ないんだろう。

    • 匿名
    • 3.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    さんが書いたとか人を間違えて指摘してる事多いてす

    サブローは諦めてジローの水質改善ですかね。 ムカイのオリカラ充実させて欲しい。 あと、とにかく低評価をつける為に何回も投稿してるの何とかして欲しい。釣り場の評価のはずが、こういう書込みがあるから低評価とか、根本が間違ってるのが地縛霊のようにこの掲示板に張り付いてる。誰かが書いてもすぐ何だかんだと理由つけて、こういう書込みあるからはい低評価とバカみたいに被せてくる。また同一人物らしきの書き込んだら、釣り場にも伝えて動いて貰おう。 あと書いた人を〜爺さんが書いたとか人を間違えて指摘してる事多いよ。情報開示と書いたけど、私はその人じゃないてすよ。

    • 匿名
    • 4.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    また逃げた しかもせっかく出された珍しく具体性のある書き込みを押し下げやがった 再掲と逃げるトラブルメーカー無能が来ると判明したので再度低評価 鳥の餌場=マスのレンジ 鳥に食われたくなければマスは水の悪いレンジに逃げるしか無い 水の悪いレンジは酸素無くて汚いから体調悪いし、病気になりやすいしでルアー追うどころじゃない 超遅いリトリーブかステイでたまに反応する程度 まだまだ要因あるけど最低限の理由上げるならこれ 縦釣りは上記問題をダメージ少なめでクリアしてた唯一と言って良い釣法 実際、自称プロフェッショナルの講習会でも普通に釣れる釣法出せてないやん 大前提にして致命的な問題として、釣れない環境が整っちゃってるわけよ ウキ付けの細ティペットでステイさせるフライなら良く釣れるけど、そんなんゲームフィッシング違うだろ ぶっちゃけへら釣りのお子様向け超カンタンバージョンだから、そんな釣りすんならヘラ釣り行ったほうが自他のためになる 細ティペットでブチブチ切れるからってフライ規制かけようとしてるエリアもあるってのに逆行も甚だしいし、エリアも野放しにしとる 客考えず勝手な都合で変えるだけ変えて全くフォローもない全くもって話にならん

    • 匿名
    • 1.00
  • 宮城アングラーズヴィレッジ

    155

    下の人に質問

    大会でメインになるのはどんな魚? バベルの形状とウェイトは? それを踏まえたらどんなキャストになる? 本当に叩きつけ釣法並みにうるさかった?それならペナルティ食らってるはず 食らってないなら、様々な人が楽しみにしながら苦労して開いた大会で真面目に釣っていた人に、とんでもなく失礼な言い掛かりつけてることになるけどどうなの? もしかしてそれすら自覚ない?

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    相手にしない!

    変なのは相手にせず釣場情報だけにしましょうよ。 ムカつくこと言われても反論しないで!大人対応! ちなみに今日の情報です。 昼から行って!ジローでまぐれ的に?F1の50アップキャッチ! あとはポツポツで渋かったー やはり水質が例年より悪いと感じた

    • 匿名
    • 3.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    なんで自爆するやつって半を押すように決まってるんだろ

    他人を屁理屈と断ずることができるなら、その人以上の能力を持っていて、説得力のある現実的な内容かけるんだよね? どうなの? まあ反射で噛み付くような、高等生物として最低限の制御能力すらないモノにそんな能力あるとは思えないけど笑

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    ↓ やっぱり釣れないヤツの屁理屈はこうなんだな。人のせいや場所のせいにしか出来ないヤツ、こういう考え方しか出来ないヤツは一生魚が釣れないよ。 内容も実際にここに来て見たとは思えないくらいトンチンカンだしな。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2942

    マナー悪い縦釣りアングラーの特徴

    縦釣りのイメージを非常に悪くする輩が居るのは事実 具体的に例を挙げると年配の釣れれば何でも主義、特に元フライマンに多い 元フライマンの手合はフェザー禁止でなければ使いまくって荒らすので、 あまりの酷さに各地で自作フェザー禁止が多発した フライ禁止が多い、フェザー使えないから豆ルアー縦吊りに「逃げて」きたという点で、普通の縦釣り師含めたルアーマンの精神性と大きく異なり、不健全で深刻なトラブルメーカーとなる存在である 脳の制御機能が落ちる年配、若年でも定職についていない、元フライマン、特定の釣りしかしてこなかった、といった特徴が当てはまる 当てはまる特徴が多いほど深刻な問題を起こしやすいが、1つでも当てはまれば通常の縦釣りアングラーと比べられないほど悪質な存在となる可能性が高い 各エリアスタッフ、常連は上記特徴のアングラーに十分注意し、出来れば排除に徹するべき エリアを潰しかねない癌細胞のようなものである

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    釣れないし、理由もはっきりしてる

    無駄に連投するやつ、フライマン?だよな 全く具体性のある内容書けないのな、邪魔やけん書き込むなや 鳥の餌場=マスのレンジ 鳥に食われたくなければマスは水の悪いレンジに逃げるしか無い 水の悪いレンジは酸素無くて汚いから体調悪いし、病気になりやすいしでルアー追うどころじゃない 超遅いリトリーブかステイでたまに反応する程度 まだまだ要因あるけど最低限の理由上げるならこれ 縦釣りは上記問題をダメージ少なめでクリアしてた唯一と言って良い釣法 実際、自称プロフェッショナルの講習会でも普通に釣れる釣法出せてないやん 大前提にして致命的な問題として、釣れない環境が整っちゃってるわけよ ウキ付けの細ティペットでステイさせるフライなら良く釣れるけど、そんなんゲームフィッシング違うだろ ぶっちゃけへら釣りのお子様向け超カンタンバージョンだから、そんな釣りすんならヘラ釣り行ったほうが自他のためになる 細ティペットでブチブチ切れるからってフライ規制かけようとしてるエリアもあるってのに逆行も甚だしいし、エリアも野放しにしとる 客考えず勝手な都合で変えるだけ変えて全くフォローもない全くもって話にならん

    • 匿名
    • 1.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    必ず出てくるよ

    でも、真っ当な人ばかりではない。 実際、ここではないが、大きめのフライを細目のルアーロッドにつけて投げてる人見た事ある。 なんだか、フルキャストして5メートルくらいしか飛んでないから、気になって見てたが、フライをスナップに付けてた。 で、しっかり釣ってたよ。 その後はどうなったかわわからないけど ウェイトのある市販フライが自作とみなされるってのも、良くわからん。 なんかギスギスした世の中に思うが、利用同意書みたいの作って、違反したら出禁とか決まり作らないと必ず出て来ると思います。

    • 匿名
    • 3.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    使っちゃいけないルアー

    ここのレギュレーションに使っちゃいけないルアーが画像で出ているが、あんたのルアー は大丈夫か?違反ルアーは即退場だぞ。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2942

    豆ルアー使えるのは「普通」以上の方限定

    豆ルアー使いには節制が求められます 要職についていない方、 知能、収入が平均以下、 等々の節制能力に問題がある方は、周りの方に大変なご迷惑をかけることになりますのでお控えください 特に中年以上の脳機能が退化しつつある方は特に控えていただくようお願い申し上げます 朝庭は縦釣りOKですが、節制を守らない方が出た場合禁止することも十分にありえます 重ねて、能力が「普通」より低い方は豆ルアー、縦釣りはをしないようお願い申し上げます

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    そうだなぁ

    フライフィッシングをやる身としてはハー◯デ〇◯ンのルアーはウェイトが重すぎてフライロッドでは綺麗にキャスティング出来ないような気がするな。まああんな高い物を使わなくてももっと釣れる毛鉤はたくさんあるから不要だよ。 ウェイトがある毛鉤は自作フェザーと見なされて違反行為になるからここではダメ。 秋川は全てOKにした結果モラルもマナーもデタラメになってセコ釣りしかやらないヤカラに占領されて行く気にならない釣り場に落ちた気がする。鹿島槍はあまりにもセコルアー が百花繚乱状態になった為に使えるルアー自体を限定している。 他の釣り場も多かれ少なかれフェザーやフロントフックや2cm以下のルアーを規制している。あまりルールの隙間を突こうとするとどんどん規制を強化されてやりにくくなるだろうからお勧めはしない。自分で自分の首を締めると言うことわざをご存知か? たくさん釣りたいならばルアーをどうコントロールしたら釣れるのかお考えなさい。スプーンでフライ以上にたくさん釣る方を見た事があるんだよね。あの人は本当に凄いと思うよ。

    • フライマン
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    その通り

    ネオも豆も使用可能!   疑問なんだが、ハー◯デ◯◯ンの小さいフェザーをフライマンがフライタックルで使ったらオッケーなんだろうか? 逆にウエイトのあるフライをルアータックルで使ったらそれもオッケーなんだろうか? いろんなもので溢れるご時世、定義をしっかりしないと、半ば屁理屈的にでもあの手この手で、抜け道探す輩も出てくる。

    • 匿名
    • 3.00
  • 朝霞ガーデン

    2942

    豆ルアーを使うようになった。

    エックススティックスリムミニは素晴らしいルアーだが、趣向を変えて豆ルアーにもチャレンジしはじめた。この歳になっても常に挑戦はし続けなければならぬと痛感してある。豆ルアーをペレットと同じインチキルアーと酷評する者もおるがしばらく使うとそれは違うことがよくわかってきたわい。まず、豆ルアーで縦釣りといっても釣れる動きはスプーンと同じく横の動きじゃった。これには驚いたものである。豆ルアーは沈下で釣ってると思われているが同じレンジを保ちながらゆっくりぬったり繊細に動かすのだ。スプーンの釣りとこれは全く同じであることに驚愕した。だからこそ朝霞ガーデンでは豆ルアーもスプーンとして捉えて縦釣りを認めているのか、と朝霞ガーデンの浅見の明を痛感したものじゃ。

    • 泥沼アングラー、1番飯
    • 5.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2387

    縦釣りはいいんじゃよ

    フロントフックがだめなだけである。 誤ったルールを他人に押し付けないよう、正しくレギュレーションを読み、釣りを楽しむのじゃよ

    • 匿名
    • 5.00