-
エリア21
108本日、5時からナイターに行ってきました。40オーバーのジャガートラウト(F1)を100匹くらい入れたらしく、四匹釣れました。トータルで二十匹くらいでしたが、サイズがよかったので大変楽しめました。ちなみに、全部スプーンの巻きでした。
-
FISH UP 秋川湖
777良い情報(水車の回り電源コード走ってます。あんまり水車の近くのボトムは狙わない方がよろしいと思います)、ありがとうございます。でも、ボトム釣りは苦手なので、ボトムねちねちはやらなくても水車付近で2個根掛りでルアーロストしました。確か、2g前後のスプーンのただ巻きだったと思います。でも、カウント7位は取ったかも。今度行ったら、気を付けます。
-
【閉鎖】としまえんフィッシングエリア
290笑顔も素敵ですけど、サイズに満足できなくてちょっと悔しそうな表情もいい感じだと思いますよ。釣れない人間からすると贅沢だって思いますけどね(笑)。 ブログの掲載回数をカウントしている人は自己顕示欲が強そうですね。この人も結構マナー良くないんですよね。
-
FISH UP 秋川湖
777秋川湖のホームページの釣果情報で見るとルアー名にNSTとかキメラとかバべル等で一杯釣れたとか、果ては自作のフェザージグとかまであります 釣り場によっては禁止の場所もあります まあこの釣り場は無法地帯のようなものです そのようなものでないと釣れないという事でしょう またフライでルースニングなどと書いている人がいるが、レベルが分かるのでいかがなものか まあ余計なお世話ですが、この釣り場はルアーは縦釣りかフェザー フライは浮き釣りという事でしょう
-
加賀フィッシングエリア
1520加賀には2・30年前から通っています。里見さんがビデオを出したころで、私はその頃はフライでスペシャルにばかり通っていました。 当時は60-70㎝位のトラウトが一杯ジャンプし釣り人も多く場所取りが大変でした。また数センチもある加賀ドライにも沢山出ました。なつかしい 現在は私はルアーですが、ほぼ1号池しか釣りません。何故なら私は広い処が好きで7-8gのスプーンも投げます。加賀の魚は沖にいる様なこと書く方もいますが沖は放流時以外は殆ど釣れません。釣れるなら皆、重いスプーンを投げます。 1号池は年々魚影が少なくなっています。 数年前までは島廻りは両側とも良い釣り場でした また島奥も魚影は濃かった 今はお立ち台近辺のみです。 それも放流時のみ 今年の正月は客が多すぎた。それが経営者と客を誤解されたのだろう 魚影が薄く客も少なければそれはそれで釣り方を変えれば済むこと 魚影も薄く客も多い場合が最も困る
-
三依渓流釣り場
7ロケーションもスタッフも素晴らしく、釣りだけでなく食事にも良く行きます。 自然の川を利用した釣り場なので、水質や水量は環境に左右されます。管理釣り場メインの釣り師には向かないかと。渓流メインの釣り師は十分に楽しめます。 冬季は休業ですが、休業前の11月と開業序盤の3月末~4月上旬はスタッドレスタイヤは必須です。
-
那須フィッシュランド
6スタッフの対応が親切。 水も綺麗でロケーションも良い。 冬場はスチールヘッドとニジマスがメインで放流されているようですが、夏場はイワナがとにかく良く釣れます。 レギュレーションが厳しくないので、やりやすいです。 12月以降はスタッドレス必須。
-
FISH UP 秋川湖
777得意分野の異なる3人で、朝一から6時間の釣果。 クランク、ミノー派・・・8匹 内50UP1匹 スプーン巻き派・・・11匹 50UP0匹 マメ、ボトムバイブレーション派・・・30匹 内50UP3匹
-
フィッシングパーク Arcus Pond 宇都宮(アルクスポンド 旧:ロデオフィッシュ)
140今のアルクスポンドってネットの書き込み見ると魚の引きが強いと評価高いみたいだね。 去年私が行った時は死んだ魚釣ってるみたいで、全く引かなかったのに。 今度またおじゃましようかな。
-
フィッシングクラブジョイバレー
304数はそこそこ釣れるもののサイズが全体的に小型で引きは全く楽しめないところです。 受付の方の態度は別に気になりません(最低限の対応してもらえばどうでもいいです。)
-
加賀フィッシングエリア
1520お答えしよう! 東山湖は持ち帰る人が少ない。水質が悪くなるから。食べるならちょいといった先の裾野の魚の方がいいに決まっている! 加賀はフライおじさんの持ち帰り数が半端ない。持ち帰るバカが多いから魚影薄くなって当然。 まあ尾数制限つけなきゃ変わらん。ポンド広いし管理も大変だからやらないと思うけど。
-
FISH UP 秋川湖
777最近、濁りが減ってきて気づいたのですが水車の回り電源コード走ってます。 あんまり水車の近くのボトムは狙わない方がよろしいと思います。
-
加賀フィッシングエリア
1520再コメ。 自分の場合は、一昨年と去年行って、釣れはしたけどなんか池の魚が少ないんじゃないの?という印象をひきづっている。たしかにロケーションはいいし、水質は悪くないし、魚の引きは楽しめた。 けれど、ここ加賀は、有り余るほど魚が居ますとお客さんに対して胸を張って言えるのかなあ~が正直な疑問だった。だって、管理釣り場という事業、サービスなんだから。もちろん、そこに何を期待するかは客それぞれだけど、魚の放流がサービスの対価の核心部分だと思う。そこで、引きのよさとかプロポーションとか、「質」のいい魚を放流することはもちろん重要だけど、魚影つまり「量」的なものってとても重要でしょ。量も質の一部だからだよ。 まあ、そんなこと問題にしない人は加賀詣りすればいいけど。けれど、魚影の話って、自分にいわせれば、料理の盛りつけが少ない店で抱くのと同じようなものかと。えっ、4千円払っているのにこんだけ?というように。食べもの屋さんに例えればごく普通にわかってもらえるはずと思うのだが、これがエリアになると腕の問題とか人それぞれとか言い出す人が出てくるから不思議に思うなあ。 10年以上前とか昔の加賀は知らないので、よく通ってた人に魚影がどうだったか聞いてみたことある。けれど、昔のことは良く言ってた。もし、1日4千円では昔なみに放流できないのなら、東山湖みたいに5千円台にすればいいと思うし、スペシャルはもっと上げたらいいと思う(個人的には)。東山を一例にあげたのは、加賀より水面積が5,000m2も広いのに(ネット情報からだから間違ってたら御免だが)、魚影が薄いのではと客に思われるようなことをしてないからだよ。
-
FISH UP 秋川湖
777確かにその場所は酷いね。 でも他にも何箇所か根掛かる場所はありますよ。
-
加賀フィッシングエリア
1520エリアに何を求めてるかで違うでしょ? 魚影を求めてる人もいれば、通いやすさ、雰囲気、魚の引きや大きさect人によって違うから・・・ ちなみに加賀は1日券は4000円、スペシャルポンドが5000円です。
-
FISH UP 秋川湖
777数回このエリアに行きました。根掛りでルアーをロストする場所は一か所だけだと思います。受付を背にして右側の岬を立ち位置にして、全面にある水車の右付近にキャストして引いてくるとやられます。自分は2gくらいのスプーン1個、2.3gのスローシンキングタイプのクランク1個を、このポイントでロストしました。スプーン、クランク共にショップオリカラ、廃番品で、自分の勝負ルアーだったので、ショックでした。長年管釣りやってますけど、管理釣り場での根掛りルアーロストは初めてです。釣れるポイントなので、軽いスプーンでその場所でやり続けましたが、バイトがなく、ちびトラウトが1、2匹しか釣れませんでした。ここのスタッフの皆様、この口コミをもしご覧になられていましたら、この良い水車ポイントの底を、ぜひ掃除して下さい!!
-
なら山沼漁場
246ゆうさんへ 一般のエリアに同じだよ えさ釣りと、8グラム以上のルアーは絶対禁止だよ
-
加賀フィッシングエリア
1520異論反論承知ですが、1日券を5千円にしてその代わり一人の客からも「魚影が薄い」なんて思わせない言わせないほど放流サービスをする(し続ける)のなら、再び行ってもいいです。 尚、5千円というのは、自分のよく行く東山湖の料金。加賀は広大広大っていうけど、水面積は、ネットによると、加賀は25,000m2(3つの池の合計)、に対して、東山湖は30,000m2。自分の主観だけど、東山のほうが広いのにどうみてもはるかーーーに魚影濃い。持ち帰る人がいようがすこぶるストックを保っているのはそれだけバンバン放流している証しかと。 5千円と書いたのは、東山で出来ている放流レベルが加賀では提供できない原因がもし対価にあるのなら、という意です。しかし、行っても沖にしか魚が居ないような感じじゃ、いまの4千円でも自分は行くになれません。 尚、こういう話をすると、釣れないのは腕の問題と勘違いする人が、言いたいのは「魚影」であって「釣れない」を言いたいのではないので誤解なく。釣れるか釣れないかは腕次第なのは当たり前なことです。じゃなくて、対価に見合う放流を提供しているのかどうかを東山を一例にあげて言ったまでです。
-
FISH UP 秋川湖
777根掛かり連発で何個かロストしたけど、過去にロストしたルアーを何個かGET出来ましたよ。汚いから捨てたけどね(笑)
-
FishingArea座間養魚場
206去年末から、たまに遊ばせてもらってます。 初回はタックルを持たずに、説明だけを聞きに行きました。 受付の女性が懇切丁寧に、料金体系やエリアの状態や魚の状況、放流の有り無しを教えてくださいました。 二回目に初心者丸出しの二人組でお邪魔しましたが、男性オーナーがこれまた丁寧にポンドの特性、釣り方などのアドバイスをしてくれました。 また釣りあぐねていると、私のワレットからスプーンをチョイスしてレンジの取り方や巻き速度の実地指導をしていただきました。 他にはレンタルタックルのお客さんへの気配りも小まめになさっていました。 色々な口コミが有りますが、コミュニケーションは発信者と受け手の相互の問題でもあると思います。 私はこれからも、こちらには遊びに行きたいと思います。 考えて釣れる貴重な釣り場だと思います。 長文失礼致しました。
-
芥川漁業協同組合マス釣り場
37書き込みを忘れていました。河川敷でBQをする釣り人も見かけましたが、持ち帰りの釣り人にとって、腹処理の場所がないのが、こまりました。お店の人にお願いして、腹処理をさせてもらいましたが、内臓は持ち帰って下さい。とのこと、北田原は腹処理場所も整備されており、内臓の持ち帰りは心配いりません。設備等、整備されてはどうでしょうか。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251じゃ、フライやれば? やってみれば分かると思うけど、誰でも釣れる訳じゃないよ。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251フライは良くてフェザーはダメとか意味わかんね
-
FISH UP 秋川湖
777すそのでも東山でも釣った事無い60cmオーバー(70弱位)の太っちょが釣れました。 午前中は大物含めちょろちょろとは釣れていたのですが午後になると渋々状態。小物はトップに凄く反応してましたが。 一日中、ペレット撒きながらスタッフが何周もするからお腹一杯になっちゃうのかな? 客へのリサーチ兼ねて周ってるんで話しましたが、目指すは昔のパインレイクだそうです。 数は釣れないけど釣れたらデカい!って所にしたいそうです。 放流の7~8割は大型入れてるって言ってました。 数釣りは王禅寺、大物はここですね。 因みにルアーのロストは0でしたよ。 ボトム狙って無いからかな? 釣れたのはクランクと1~2gのスプーンとトップ。 巻物だね(笑)
-
加賀フィッシングエリア
1520加賀にはよく行っています。 加賀はその広大なポンド故に他の管理釣り場と比べて魚影に偏りがあるのは否めません。 ただ、魚影が薄いということはないと思いますよ。 広さや沖の深さの為に手前にあまり見えず魚影が薄く感じるかもしれませんが、沖や居るところにはしっかりと魚は居ると思います。 加賀は季節や天候で他の釣り場より色々と大きく変化していきますので、それを調べたり感じたりして攻略していくのが楽しくそれも魅力なのではと思います。 私も最初に通いだした頃は1日で数匹でした。 加賀でのルアーやタックルのバランス、その日の天候や季節での場所や棚の攻め方など色々と見直していき、今ではルアー釣りで1日やってコンスタントに50前後釣れるようになりました。 加賀の魚は引きもよく、広大なポンドは他には無い楽しみ方ができる場所で個人的にとても好きなエリアです。 長文失礼致しました。
-
FISH UP 秋川湖
777先日初めて行きましたが、巻きの釣りにこだわらなければ ボトム狙いでポツポツと釣れるイメージです。 と言っても 関東近辺の名だたる管理釣り場と比べると、たしかに釣れないのは間違いないですが、そこはオープンしたばかりと言うことで今後に期待ですね。(スタッフさんも試行錯誤で相当努力されてるみたいですしね!) 行く前に ここの板での あまりの評判に 一瞬躊躇しましたが、釣れれば大物率が高く、そこそこ楽しませて頂きました。 近いうちにまた行ってみたいエリアです。 場所は受付近くの角のところです。 ボトムまでルアーを落とし、しゃくり上げるなどアクションを加えると反応してくれました。 近いうちに また行ってみたいと思います。
-
芥川漁業協同組合マス釣り場
37先日、釣り場に初めて行きました。料金は合計、¥4,500も支払いしました。 餌つりのエリアで放流もしてもらいましたが、型が小ぶりで、サイズは18cm~23cmがほとんどでした。おまけに、放流魚が、鱒で、テレビで放映の画像をみると、40オーバーとか50オーバーが、入れ食い状態でした。ルアー、フライエリアとはいえ、餌つりエリアにも、25cmとか、30cmのサイズを、放流してほしいですね。車で釣行の釣り人は、駐車料金の¥1,000もばかになりません。今回限りで、もう行きません。 希望すれば、アマゴを放流してもらえるのかな? 兵庫県の、北田原マス釣り場は、駐車料金は無料、入漁は、¥4,000、型も、25~35のサイズを、放流してもらえます。 ルアー、フライエリアから、遡上している、40~50サイズも、 釣れることがあり、楽しいですよ。 午後の半日は、¥2,500で、放流はなしですよ。
-
【閉鎖】としまえんフィッシングエリア
2902月3日(金)にお邪魔しました。この日はレギュラーサイズの放流日ということで、普段の平日よりお客さんも多めでしたが、ここの特徴として放流直後のお祭り騒ぎは無縁です。(多分、山梨県の小菅村からトラック輸送しており、水温・水質等の生活環境が大幅に変化し、魚の活性が一時的に低下するためと思われます。放流直後の爆釣を期待される方には残念なお知らせです。) また、当日は北からの強風が吹き荒れ、ラインが風でふけてしまいアタリが取り辛く皆さん苦戦していました。 当日のヒットルアーは、1.5g前後のスプーン(豊島園の定番カラーである黄色、蛍光ピンク)と小型のクランクベイト(マイクロクラピーDR等)でした。次回は風の無い日を選んでリベンジしたいと思います。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
887自分はスプーン派ですが3号池でヤシオマスお持ち帰りしてます。一見魚影は薄いですがこの時期ボトムに着いちゃってる魚いますし釣りに問題ないかと思います! スプーン派というか…クランクが下手なんで(´・_・`)
-
那須高原 ルアー・フィールド
442/3に初お邪魔しました。 強風でキャストに手間取りましたが楽しめました!1号池は広さがあり魚の反応良いポイント掴むのに時間かかりましたが沖とインレットから少し下がって流れの残るポイントで釣れました!ただスプーンもローテ早めにしないと即スレる感じでした。午後は風下にベイトを追ってる魚がいるかもと思いキャストすると連発でした!
新着口コミ・釣果情報