宿泊施設のある管理釣り場・釣り堀

宿泊施設のある管理釣り場を紹介します。
家族や友人との泊まり釣行を計画する際には管理釣り場に併設されている宿泊施設を利用すると便利です。
宿泊施設といってもコテージ、ログハウス、ペンションなどや素泊まりのみのところから食事つきのところまで釣り場によって様々です。
各宿泊施設の詳しいプラン等につきましては、釣り場にお問い合わせ下さい。

北海道・道央の管理釣り場

AKAIGAWA TOMO PLAYPARK(アカイガワ・トモ・プレイパーク 旧:フィッシングエリアドローム)

  • -
  • 10

AKAIGAWA TOMOフィッシングエリアは北海道赤井川村にあるルアー&フライフィッシングをメインとした管理釣り場です。
川のせせらぎ、小鳥のさえずり、風に揺れる木の葉のメロディーに抱かれながらのんびりとルアー&フライフィッシングをお楽しみいただけます。
個人はもちろん仲間同士、ファミリーでどうぞお越しください。

茨城の管理釣り場

若栗フィッシングの森

  • -
  • 16

若栗フィッシングの森は茨城県高萩市を流れる関根川支流にあるフライ・ルアーフィッシング専門の管理釣り場です。
管理釣り場は、約4000平方メートルの上下2つの池がありニジマス、ヤマメ、イワナ、ドナルドソンを随時放流しています。
広々としたシチュエーションでフライ・ルアーフィッシングの醍醐味を思う存分お楽しみ下さい。
「フライフィッシングはやったことがないけど...」という方もお気軽にどうぞ。

栃木の管理釣り場

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場

  • -
  • 0

栃木県と福島県境の秘境!ナラ入沢渓流釣りキャンプ場は、レクリェーションの森。
周辺の山々は、土と水を育み、わさびが自生する清流にも恵まれています。
渓流釣りや川遊び、バーベキュー、バンガローや貸しテントでのキャンプもOK!
ハイキングコースやオートキャンプ設備もあるので、総合的に楽しめます。
春の芽吹き・クワガタ虫や蛍狩り・山菜採りやきのこ狩り・満天の星々などナラ入沢の大自然が、訪れる人々の心と体をリフレッシュしてくれます。

栃木の管理釣り場

那須フィッシュランド

  • -
  • 6

那須フィッシュランドは四季折々の自然の中で楽しめる、渓流管理釣り場。
ニジマス釣り(初級者向け)、イワナ・ヤマメ釣り(中・上級者向け)、ルアー・フライ釣り(中・上級者向け)、がお楽しみいただけます。
また、期間限定のイトウ釣りも毎年開催しております。こちらは真冬のマニアックな釣りですが、毎年多くの方々にご参加いただいております。
時間内は釣り放題。竿・エサの持ち込みもOKで、料金は釣った魚のお持ち帰り代込み。
バーベキュー場でご自身たちで焼いてご賞味も、焼き上げも承ります!

群馬の管理釣り場

丸沼(丸沼ダム)

  • -
  • 28

丸沼は、群馬県利根郡の利根川水系にある丸沼ダムによって誕生した湖です。東京電力の発電が目的で造られたダムで、バットレスダムというコンクリートの使用量を抑える工法で造られました。
奥日光や、白根山に近い位置にあり標高が、1400メートルと高い位置にあります。 自然の環境がきれいな場所にあるので、透明度が高い湖となっています。丸沼の下流には、大尻沼があり丸沼ダムで水量の調整が行われています。
丸沼でのトラウト釣りはもともとの放流量も多く、初心者でも割と釣りやすい部類に入ります。
また、大物賞も開催されており、毎年かなりの大物があげられている。

群馬の管理釣り場

ようらく渓流釣り場

  • 1.00
  • 5

1500mを越える山々のピークから一滴のしずくが落ち、泉が湧き、やがて源流のクリークとなり、標高900mから700mに広がるバレーのフィッシングエリアは推測の域は出ませんが、日本でもたぶん一番「ハイエレベーション(標高の高い所)の管理釣り場」のひとつではないかと思っています。
「ようらく」は管理釣り場とは言え、コモンセンス(一般常識)でいうところの渓流釣りとはそのシーナリー(景観)はかなり違います。
いわば深山幽谷ともいえるハイマウンテンのクリーク、バレーのフィッシング・エリアと言っても過言ではありません。
夏場でもバレーからは霧が立ち上り両岸の山のピークは見えないことがよくあります。
「ようらく」のユーザー、リピーターの感想として「凄い…!山奥なので驚いた!」という声をよく耳にします。
そのとおりです。「ようらく」はシンプルな渓流釣り場ではありません。
数少ない山奥の「ネーティブ・バレー」のフィッシング・エリアなのです。

新潟の管理釣り場

無印良品津南キャンプ場

  • -
  • 2

豊かな自然に囲まれている薬師湖エリアでは、魚が水面を跳ねる音や鳥のさえずりが聞こえ、心地よいそよ風を感じられる環境です。
また、湖にポッカリ浮いた桟橋での釣りは障害物がなく、周りを気にせずキャスティングができることもあり、優雅な釣りを楽しめることと思います。
フライ・ルアー専用つりエリアは薬師湖に比べ池は小さめではありますが、釣れ味は最高で何度となく糸が切られてしまう程、元気いっぱいな魚達が泳いでいます。
ぜひ、ご自分の手で力強い魚達を釣り上げてみてはいかがですか。

長野の管理釣り場

おおぐて湖

  • -
  • 7

伊那谷・南信州に位置する、親田高原は標高750m。気候的にも過ごしやすく、南アルプスを一望できる抜群のロケーションにあります。
その中に、ひっそりと姿を隠すかのように穴場として存在しているおおぐて湖。
全周500メートル程の湖は、昔、地元の方々の手によって、田畑の干害用水としてつくられました。
湖のなかの出島に奉られた水神様に見守られて、ここはいつも穏やかです。
この場所にいると、四季豊かな日本の自然をやさしく感じとることが出来ます。
おおぐて湖ではルアーフィッシングをはじめ、キャンプやBBQ、持ち込みでのボートやカヌーなどのアクティビティも楽しむ事ができます。
早朝の小鳥のさえずりや、おおぐて湖の周りに咲く山野草や高山植物の数々。
天気が良い日は綺麗な星空が眺められます。

長野の管理釣り場

平谷湖フィッシングスポット

  • -
  • 29

湖畔にたたずみ爽やかな風にあたりながら、のんびりと釣り糸を垂らす。そんなおおらかな休日をたまには過ごしてみませんか。
平谷湖フィッシングスポットはアマゴ、イワナ、イトウ、シルバーサーモン、レインボー、ブラウン等々初心者から上級者まで、誰でも気軽に楽しめる多彩な魚種と個性的なエリアのフィッシングスポットです。
高原での一日をご家族やカップルで満喫して下さい。各エリアごとルールが異なりますので詳しくは受付までご確認下さい。

長野の管理釣り場

槻の池フィッシングエリア

  • 3.60
  • 33

槻の池フィッシングエリアは蓼科高原の中腹、標高1250mに位置する周囲約750mの自然環境に恵まれた自然湖に限りなく近い管理釣り場です。
良い環境で綺麗な魚を気持ちよく釣りをすることが出来る管理釣り場を目指し営業しています。
季節を感じ、景色を楽しみながらの釣り。ゆったりとした時間の流れをお楽しみください。

岐阜の管理釣り場

無印良品南乗鞍キャンプ場

  • -
  • 0

色・艶・形、そしてファイトがネイティブのレンボートラウトそのものです。半年間、氷の下で生活し、そこで生き抜いたトラウトはより美しく、強靭な体へと生まれ変わります。
キャンプサイトの隣りにあるこの池は、最深約6メートル、縦200メートル、横60メートルの楕円形です。
乗鞍岳を望み、ゆったりと伸びるラインは、美しい記憶と時間を提供してくれるでしょう。

岐阜の管理釣り場

フライフィッシング専用管理釣場 くろや

  • -
  • 1

フライフィッシング専用管理釣場 くろやは、ふたつの池をフライフィッシング専用に開放しています。
長良川の支流、牛道川から水をひいているため、水温も安定し、水質もクリアです。
跳び、弾け、奔る60cmを超える海外並みの魔物が潜んでます。
ティペットは思い切って3X、4Xにして魔物を味わいましょう。
フックサイズは#10~12。カラーはオリーブ、ブラウン、ブラック、クリームのマラブ―系ストリーマーやニンフなどが有効のようです。
また、頻繁にライズもあり、ドライでも充分に楽しめます。

岐阜の管理釣り場

フィッシングスポットひょうたん湖

  • -
  • 4

岐阜県は中津川市に在る「フィッシングスポットひょうたん湖」は、池の面積33,000平米を誇る県下最大級の管理釣り場です。
池には「レインボートラウト」「ブラウントラウト」「イワナ」「アマゴ」そして「イトウ」がはなされてます。ルアーとフライフィッシングでお楽しみ下さい。
また夏はブラックバスとへら鮒釣りが楽しんで頂けます。
美しく引きの強い魚が釣れるのが、当池の特徴でもあり、自慢でもあります。
昼間でも星が見えるという伝説の巨石「星ケ見岩」を仰ぎ見ながら、ボートと桟橋から「ひょうたん湖」の釣りをしてはいかがですか。
中央道中津川インターチェンジから車で約5分とアクセスも良く、池の周りは「星ケ見公園」が在り、公園散策、ピクニック等が楽しめますし、さらには「恵那峡ワンダーランド」へ車で約10分と、家族お子さま連れで、お越し下さっても1日タップリと遊ぶことが出来ます。

滋賀の管理釣り場

須谷川イワナ釣場(池田養魚場 渓流館)

  • -
  • 0

須谷川イワナ釣場は鈴鹿山脈の中央を流れる愛知川上流部須谷川の流れをそのまま利用したフライフィッシング専用エリア。
一般的な管理釣り場のような区画の整備は全くなく、小渓流ながら起伏に富んだフリーストーンの流れにはネイティブ化したイワナが流れに馴染み自然の営みを繰返しています。
(A・B・C3区間 1区間約300m)
えさ釣り・テンカラ区間も用意されている。
また、小さい子供は池釣り、つかみ取り(7月 ~ 9月)も楽しむことができる。