人気釣り場ランキング
当サイトに寄せられた評価の高い釣り場のランキングです。
【閉鎖】白口フィッシングセンター
白口フィッシングセンターは揖保川の上流、水質は大変良く、水量、川幅も広くかなり渓流釣りの雰囲気を楽しめるところで、川は自然の渓流そのままで区画無し、普通の管理釣り場を卒業したい人にはちょうどよい所で、管理棟のところから上流に500mも上がれば本格的な渓流を楽しめます
フィッシングパークひらの(旧:平之ニジマス釣堀公園)
佐賀県で唯一の管理釣り場であった「旧平之ニジマス釣堀公園」が、2020年5月に「LURE & FRY AREA・FISHINGPARK HIRANO」(ルアーアンドフライエリア・フィッシングパークひらの)として、リニューアルオープンいたしました。
当施設は、全国でも珍しいニジマスの養殖場を備えた管理釣り場であり、九州では、数少ないスポーツフィッシングを楽しめる場となっています。
ルアー、フライのみで、キャッチアンドリリースを基本としており、九州のエリアトラウトフィッシングをリードする施設を目指しています。皆様のご利用を心からお待ちしております。
フォレストパークひらかわ(旧:いわなの村)
青森県平川市、旧イワナの村「フォレストパークひらかわ」、2020年11月7日(土)にプレオープンしました!
東北でもかなり大型のルアー・フライポンド!魚との手応えあるやりとりを楽しる施設を目指します!
来年度以降、キャンプサイトやドッグラン、BBQスペースを展開予定。プレオープン後も重機の稼働など施設内工事中の箇所も多くございます。
ご了承の上、ご利用ください。
*現在プレオープン価格にてご提供中!詳しくは現地にてお尋ねください。
最新の口コミ・釣果情報
東山湖フィッシングエリア
テクトロって
恥ずかしい以前に迷惑だからやらないよね その証拠にやるのは一部の輩だけ 見た目からして足りない輩ってわかる
那須白河フォレストスプリングス
そんなんウキ釣りのフライマンにはわからんだろ
朝霞ガーデン
ねらーはジョジョで義務教育終えたようなボーダーばかり 下の痛いのもその口
フィッシングクラブジョイバレー
引っ掛ける人はたいてい決まってる
大きなスプーンで変に早引きしたり、やたらジャークしまくってるのは怪しい 先日は大きな赤金のスプーンで引っかけてた 真面目にイトウ釣ってる人まで引っ掛け扱いで風評被害になるから超迷惑 いっそイトウキャンペーンやめたら良い 酷いと鮎掛け針を付けてる人もいる
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
3/30
昨日の雨が早朝まで残るとの天気予報だったので少し遅めのスタート。 少し雨が残っていたからなのか近所の川が解禁になったからなのか思ったよりすいていました。 いつものように3号池アルみん4.3でスタート。 水温上がって活性高く中層でチェイスあり。 5投目ガツンと当たり48センチのイワナ(ブルック?ジャガー?)。 そのあと当たりが途切れて悶絶タイム。 トラック放流で再び活性上がりモカで50スチール。 風が吹き出し、小雨が混じり始めたので13時終了。 まだ春の服装は早かった
宮城アングラーズヴィレッジ
あれはバカ客代表
教えなきゃ釣れねー、 教えりゃしつけーって文句たれる 連れの世話もできん分際で公共施設来るなっての 底なしのアホ相手するより大切な仕事いくらでもあるってわかってるのに、わざわざ時間割いて教えてくださってるんだぞ
フィッシングリゾート上永野
管釣りでロールキャストで25mも飛ばしてる人見たことないわ。この嘘つきやろー
中禅寺湖
明日の夜に
ライトをいくつか置いてと 文句言われてもどこかやれるだろ
すそのフィッシングパーク
知恵遅ればっか
しょーもない話ばっかりしとらんで釣り場とか釣果のこと書かんかい 値上げするならスーモン増やせ 下池インレット周り以外轟沈 上池満員電車 ストックヤードにスーモンおらんかった 釣れんやんけ
高萩ふれあいの里フィッシングエリア
釣り場は良いところなんだけど、ここ数年は混むしマナーが悪いから行くなら平日か天気の悪い日にすれば結構違うけど、ここまで行くなら栃木、福島方面に行った方が値段も人も少しマシになるね