うらたんざわ渓流釣場
住所 | 神奈川県相模原市緑区青根3769 |
---|---|
Tel | 042-787-2657 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 6:00 ~ 日没(最長で~19:30) |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | 渓流 |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・アルビノニジマス |
施設 | 駐車場 |
料金 | 1日券・4000円 午後券・3200円 |
URL | https://uratanzawa.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 中央自動車道・相模湖ICから国道20号を藤野・上野原方面へ「日蓮入り口」で左折。 日蓮橋を渡り県道76号(山北藤野線)を道志・山中湖方面へ、国道413号に出たら山中湖方面へ右折。 釣り場の赤い看板を左折。道志川支流、神之川沿いに上流へ、神之川キャンプ場、マス釣り場をこえてすぐ。 相模湖ICから約40分。 |
特徴 | うらたんざわ渓流釣場は相模川の支流、道志川に清流を注ぐ「神の川」の最上流部に位置します。 神の川は蛭ヶ岳を中心に、檜洞丸やブナの原生林を育む大群山(大室山)に水源をもっており、うらたんざわ渓流釣場の水の美しさの秘密があるのです。 ですから、対象魚の魚体も見事。釣り上げたときの感動がちがいます。 全長約1.5kmの釣場は下流域、中流域、上流域の3つのエリアに分かれています。 下流域はフライ専用の「ヤマメクラッシックI」、中流域は「フライ・テンカラ&ルアーエリア」、上流域はフライ&テンカラの「ヤマメクラッシックII」となっており、テクニックの下流域、カップル&ファミリーの中流域、自然派志向の上流域と、フィッシングスタイルに合わせてエリアが選べます。 各エリア毎に特別ルールを設けましたので、これまでにない本格的なゲームフィッシングを心ゆくまで体感できます。 |
口コミ・釣果情報
241
↓に書いたものです。いくつか見回って岩のヤマメ3匹ずつというのは、ルアーエリアを5、6区画見て、全部でイワナやヤマメは3匹づつ位だったと言うことです。いても一匹とか、その区画に小さめのニジマス以外の魚が一匹もいない区画もあって残念でした。
続きを読む 閉じる
今回はルアーエリアにはイワナやヤマメ、40cmクラスのニジマス釣られたのか、ほばいなくて残念。前行ったときは一区画に一、二匹は大型。ヤマメやイワナも数匹は見えたけど。今回はいくつか見回ってイワナ、ヤマメ3匹づつくらい。昼過ぎに鹿の匂いが風に乗って来ました。
それでもスタッフの人の感じが良かったり、早戸より釣れる気がするのは嬉しいけど、同じようなサイズのニジマスだけでモチベーションが上がりにくかった。11月初めの連休はどうだったんだろうか?
続きを読む 閉じる
魚のダメージは最低限に&天候などで状況も変わるのでFacebook の情報をチェック
大雨の後など釣り場の状況を Facebook で説明しています行く前にチェックすると良いでしょう。
…ちなみに↓で書かれていた方、持ち帰る魚はフィッシュグリップ禁止のところばかりではないと思いますよ。
リリースする魚にフィッシュグリップ使用はダメージが大きいので禁止してる場所は、ほとんどだと思いますが。あと魚を必要以上に苦しめて虐待にならないためにも、釣った魚に紐でエラを通して繋いだり、ビクに入れて生殺しにせずに、すぐに氷水に入れるなどして締める方が良いと思います。
続きを読む 閉じる
行ったときは早戸より魚影は濃く、水深もあり魚の反応が良い気がします。魚も綺麗。大きいのも1区画に何匹かいました。早戸も調理サービスなど嬉しいですが、初心者の人を、連れて行くなら、休日でもスペースがある事の多いこちらの方が釣れるかも。
掲示されている以外でも縦や放置ルアー、フェザーなどは禁止のものが多いので、スタッフの方に確認して下さい。
続きを読む 閉じる
フォトコンテスト参加は持ち帰る魚限定で。多分、受付で釣り場スタッフが写真を撮るので、フィッシュグリップを許可してるのでは。
写真は締めた後か、なるべく苦しまない様、素早く締めてあげて欲しい。
続きを読む 閉じる